[977] By あ ID:
>>974
去年の時点ではそんな仕様じゃなかったからな。
俺もその頃は隔月ペースで退会してたが、更新情報やマニュアルなんかはチェック出来た。
恐らく同じような事してた奴が多数いたから、その対策だろうな。
ここみたいにガセに厳しい情報サイトがある今は無意味と思うんだが。
今後も退会デメリットは強化されるかも。
2008-12-09 00:58:00
[返信] [編集]
[975] By 名無し ID:
>>968>>969
乙であります
2008-12-08 22:54:00
[返信] [編集]
[974] By はて ID:
あまり大した事じゃないですが、私は二か月前にエタゾを退会したんだけどたまに更新面白いのきたかな?と興味がある時エタゾの公式サイトの更新情報見てたんだけど、今日みたら更新内容見れなくてエタゾの契約画面がでるようになってるわ(笑)これは、退会者続出って感じがする。( ̄―+ ̄)
2008-12-08 22:39:00
[返信] [編集]
[973] By 名無し ID:
>>966 よく分からないんで教えてください。
2008-12-08 18:57:00
[返信] [編集]
[972] By 名無し ID:
しかし
お座りもかなりバランス崩してるがショートカット装備変更もかなりバランス壊してるよなあ
武器や盾 書物ならまだしも鎧なんてどうやって早着替えしてんだ
まあパーティスキルとしたいんだろうが
自由度が高いのはいいがある程度の制限はいるね
2008-12-08 18:31:00
[返信] [編集]
[971] By 名無し ID:
>>968>>969お疲れさま
気の弱そうな社員とかが出て、めちゃくちゃドスの効いた声で質問責めしたらまた違った結果になるかもしれませんねww
2008-12-08 17:01:00
[返信] [編集]
[970] By 名無し ID:
乙
2008-12-08 16:58:00
[返信] [編集]
[969] By 名無し ID:
>>968
続き
Q.ブレインクラッシャーは、今現在チャットは確認されているが現物は確認されていない。また、多くのコミュニティサイトの検証などでもドロップするMOBがない、という結論に至った。チャットだけ流し退会を防止する、その為の苦肉の策ではないか?
A.攻略情報の含まれる質問には当社として返答しかねる。
また、コミュニティサイトなどのトラブルに関しては責任を負いかねる
マニュアル通りの一点張りだった
Q.メンテナンスのたびにPC側の能力が明らかにいじられていると感じる。分かりやすく言うならばローグの回避。目に見えて回避がおかしくなった。メノアムのスタデッドシリーズ装備の意味がない、と感じる
A.攻略情報が含まれる質問のため返答しかねる。が、修正・調整の際にはちゃんと公式インフォにて告知している。そちらを見てください
だ、そうだ
(誤字の指摘サンクス)
2008-12-08 16:52:00
[返信] [編集]
[968] By 名無し ID:
>>958
夜勤明けの仮眠終わりに問い合わせしてきた
結果から言えば、想像通り。メールにテンプレ貼り付けて送り返すと同じで、クレーム処理のマニュアルになぞってるだけって感じ
まぁ簡潔に
Q.頻発する鯖落ちは何故?また対応が遅れたり、対応そのものを無いものと扱うその意図は?
A.曜日や時間帯によりアクセスが集中する場合がある。そういった場合サーバーに負荷がかかり、落ちる、という事はある。
当社としてもそういったケースを少なくし、よりよいサービスを提供する為……
ここ辺りで、誤魔化されそうと感じたから
Q.鯖落ちは自分も経験しただけで2~3回あったが、インフォでは1回しか扱われてない。何故?
と、突っ込んだ
A.こちら側が確認し、修正した事項をインフォには載せるようにしている。多分、一時的なアクセス集中により重くなっただけでは?
続きは書くに耐えないが…一応続く…
2008-12-08 16:42:00
[返信] [編集]
[967] By あ ID:
>>966
もぅ書き禁くらってるよ。自キャラにも書き込んでたしね
2008-12-08 11:19:00
[返信] [編集]