[362] By 権兵衛 ID:
>>360
なかなか、どうして…
…
レンジャー(漢)じゃねぇか…
2008-06-13 22:27:00
[返信] [編集]
[360] By 名無し ID:
漢(レンジャー)は黙ってバラージ極振りだろ!
6連射は漢(レンジャー)のロマン!
…
タンクの皆さんごめんなさい><
2008-06-13 20:14:00
[返信] [編集]
[359] By 名無し ID:
スリープ後の立て直しがね…
2008-06-13 19:59:00
[返信] [編集]
[358] By 赤レンジャー ID:
>>357
マジか~
何故?
2008-06-13 19:55:00
[返信] [編集]
[356] By 赤レンジャー ID:
>>354
うーむ。ステルスもリコノイタも、すでに当たり前として使っているので
正直わかんないですね(笑)
ただ
「いまリコノイタ中だから、ヒールⅡいける!」
とか
安心してやれるのは確か(^_^;)
自分面倒臭がりなんで、敵意気にせずやりたいんですよ…
2008-06-13 15:41:00
[返信] [編集]
[355] By 名無 ID:
2つの敵意抑制スキルが、㍾系に対して有利な点のひとつであるのも確かですね
スカウト派生系らしさというか‥
2008-06-13 15:20:00
[返信] [編集]
[354] By レンジャー ID:
>>352-353
ありがとう
肝心のスキル自体の効果なんですが・・・
ぶっちゃけパーティー戦で役立ってますか?
2008-06-13 15:09:00
[返信] [編集]
[353] By 赤レンジャー ID:
>>351
散々迷った挙げ句
リコノイタに5ふってしてステルスとりました
2008-06-13 15:04:00
[返信] [編集]
[352] By 赤レンジャー ID:
俺はリコノイタDにステルス有です
俺、メインがヒーラーだからかなぁ?
レンジャの200以上のSP(+自然回復もあり)を全て回復にまわせたら、ヒーラーはどれだけ楽になるか…と思ったんです
で、どうせなら敵意にビクビクしないで回復したいと思い
敵意スキルに振りました。
まぁスキル自体の効果は別としてね。
2008-06-13 15:02:00
[返信] [編集]
[351] By レンジャー ID:
レンジャーの先輩方!
ぶっちゃけレベルカンスト時点で敵意は大丈夫ですか?
完全パーティー型レンジャーを目指してますが、ステルスを覚えるかどうか迷ってます
(;_;)
2008-06-13 14:44:00
[返信] [編集]