[353] By あ ID:
ウケるわ
2011-01-10 02:51:00
[返信] [編集]
[352] By 名無し ID:
言われちゃうよ?
流石ウォリスレって
2011-01-10 02:09:00
[返信] [編集]
[351] By 名無し ID:
>>347
>>346書いといてなんだけどそれが正解。
2011-01-10 01:31:00
[返信] [編集]
[350] By 名無し ID:
>>348
サラがSP厳しいのは仕方ないとして、ビショも厳しいなら耐久性に問題があるはず。
レベルを上げないなら常に薬使うとか試しに耐久振りするとか・・・。
ただ、ビショだけじゃ辛いからと言ってサラがヒール使うのは厳禁。
素直にレベル上げるのが一番かな?
2011-01-10 00:17:00
[返信] [編集]
[349] By 名無し ID:
英知はスキルのバーサークが来る前からバーサークラインってメールで言ってたから聞いたらいいよ
どっちにしろ日本でノルウェー語をわざわざ使うのはおかしいんだけどね
本来とか語源とかより英知が決めた読み方がバーサークなんだからそれに従うのが道理
それでもベルセルクラインって言いたいなら好きにすればいいんじゃないかな
>>348
サラが黙想やコンバの時にSP装備したらかなり違うけどどうかしら
2011-01-10 00:17:00
[返信] [編集]
[348] By 名無し ID:
>>317なのですが、皆様から教えてもらった振りで今日行ったんですが、どうしても後半辺りからSPが足りなくなってしまいます(;_;)
やはりLV47じゃ厳しいんでしょうか?
ちなみに皿ビショはLV48です。
2011-01-10 00:08:00
[返信] [編集]
[347] By 名無し ID:
外国の発音を日本語にしてる時点でベルセルクもバーサークもクソもないんだけどね。
2011-01-09 23:41:00
[返信] [編集]
[346] By 名無し ID:
>>344
残念だけど違うよ。
berserkrがベルセルク。
berserkはバーサーク。
と思ったが訂正。
berserkrはベルセルクルで古ノルド語。因みに元ネタは北欧神話の熊の皮被った狂戦士。
ベルセルクの綴りはberserkでいいが、ノルウェー語。
英語はバーサーク。
他のスキルやスキルラインは英語なのにこれだけノルウェー語なのはどう考えてもおかしいな。
よってバーサークが読みとしては正しい。
2011-01-09 22:57:00
[返信] [編集]
[345] By ななし ID:
>>337
何も偉そうに無知をさらけ出さなくても…。
2011-01-09 22:56:00
[返信] [編集]
[344] By あ ID:
>>337
本来はベルセルクです。
ベルセルクスキルラインにバーサークが出る事から皆、バーサークと読んでいるのでしょう
読み方としてはどちらも正解です
2011-01-09 22:39:00
[返信] [編集]