[377] By 名無し ID:
調べたいなら今は簡単じゃね?
サラ当たりにスリープしてもらって、同じレベルで挑発5罵倒4と挑発0罵倒4の2人で挑発罵倒
これで挑発分の敵意は固定だから、あとは挑発ランク低い方がMOBを殴ればok 何ダメージで移るかで挑発効果が確かめられる。
2010-06-10 10:07:00
[返信] [編集]
[376] By 名無し ID:
>>375
挑発は敵意獲得率ではなく敵意獲得量
挑発のみスキルランクupも敵意装備も「量」に換算される
素挑発+ランクup分+敵意装備
だと思われ
2010-06-10 09:59:00
[返信] [編集]
[375] By 名無し ID:
挑発
レベル、敵意獲得率
強化 敵意獲得量増加だった
2010-06-10 08:58:00
[返信] [編集]
[374] By 名無し ID:
>>363
DELAY長い敵の一発程カウンターが出れば叩く時間にも繋がるし楽
ヒーラー目線から言うと元が柔らかい分カウンターで軽減してくれないと激しく疲れる
カウンターいらないなんて自分目線で言われたら組む気もなくなるよ
たしかに運に期待したくない気持ちもわかるけどね
2010-06-10 08:53:00
[返信] [編集]
[373] By 名無し ID:
>>370
レベルで敵意変化するし、エイチが定期的に調整するから定かではないけど、
40レベル時代は挑発1あたり敵意+1だったよ。
2010-06-10 08:44:00
[返信] [編集]
[372] By 名無し ID:
>>370
体感で語るしか出来ない
数字並べたところで所詮は体感
ましてや検証なんて無理
嫌なら自ら挑発して体感するべし
2010-06-10 08:34:00
[返信] [編集]
[371] By 名無し ID:
>>367
レベルの方がスキル不足で辛いんだがな・・・。
上層ならスキルを出し惜しみしてなければ敵意飛ばんよ・・・フル金属の敵意ーなしローグだった時はバクスタ>アンブ>シャドウ>シャドウで敵意もってかれたけど。
時間効率でいえば圧倒的にウォリだが、ガルは命中や被クリティカルに大きく左右されるからガーの方が安定はすると思う。
ちなみにガル相手じゃ挑発5でも敵意は飛んだ。
2010-06-10 08:31:00
[返信] [編集]
[370] By 名無し ID:
挑発1でどれだけ敵意あがるの?
体感で語るのが多すぎて全く信用出来ない
数字で語るのが最もわかりやすいから数字でお願いします
カウンタ-
通常被DMG1%カット&通常与DMG約1%ちょいUP
or
挑発
敵意○?
↑
誰かココ埋めて
2010-06-10 08:24:00
[返信] [編集]
[369] By 名無し ID:
>>367
ん?挑発振りなし火力型ウォリだが、ガル到着時に10分以上あまるんだが。
もちろん強化バージョンね
多分それ、アタッカーとヒーラーに問題あるよ。
魔法でゴラスカのイベイド消してないだろ。
2010-06-10 07:55:00
[返信] [編集]
[368] By 申し訳ない気もするけど ID:
>>361
汎用性って言いたかったかしら。
読みは「はんよう」
はやくなおせー
2010-06-10 07:10:00
[返信] [編集]