[360] By なっ ID:
咆哮挑発が理想だけど挑発後ディレイ見て咆哮でも良い訳で...
ケースバイケースでいいんじゃないですか?
私はネムドタゲとり時は挑発→15秒程経過後咆哮→罵倒(場合に依ってはトッカン)て感じもありますよ。
タンクは臨機応変に出来ないとダメですよ~。
これだっ!て決め付けたら緊急時に対応出来ないですから。
2009-07-24 10:29:00
[返信] [編集]
[359] By ま ID:
>>358
別に何でもないが。
2009-07-24 10:29:00
[返信] [編集]
[358] By ななし ID:
普通にホウコウ、挑発、トッカン、罵倒が良いかと。
挑発後にホウコウ使う奴てなんなのっ!
2009-07-24 10:17:00
[返信] [編集]
[357] By 名無し ID:
罵倒の効果勘違いしてる奴多過ぎる(笑)
ターゲットの自身に対する敵意を維持
効果中、時間経過による敵意減少を防ぐ
だぞ?
勘違いして人に文句やケチつける前に公式読んで理解してから来て下さいね
2009-07-24 09:07:00
[返信] [編集]
[356] By 名無し ID:
罵倒の敵意とか弱すぎる。
まず獲得した敵意を保つってのが効果だから、最初から使用したら意味ない。
2009-07-24 08:20:00
[返信] [編集]
[355] By (・ω・) ID:
罵倒でタゲ取りした場合は挑発や攻撃に負けると思うんだけど
一度は罵倒使用者にモンスターが向かうけど
その後に被ダメ喰らって挑発前に別の挑発や攻撃した場合
別の方にモンスターが行ってしまう
その後で最初のパーティがヒールなどした場合は複数戦闘と判断されてペナルティになる
こう云った現象を経験した事ありませんか?
2009-07-24 08:10:00
[返信] [編集]
[354] By 名無し ID:
>>351に同意
2009-07-24 07:13:00
[返信] [編集]
[353] By 名無し ID:
体感ですか
2009-07-23 20:47:00
[返信] [編集]
[352] By 名無し ID:
挑発→少し待って咆哮→突貫→罵倒が一番良いよ。
最初の挑発の30秒間にこれだけフルスキルかませば、敵意は全く問題無い。で、咆哮は2回目の挑発に被せる。
何より咆哮→挑発は現実味が無い。
2009-07-23 20:07:00
[返信] [編集]
[351] By あ ID:
>>344はじめの敵意だけだろ
罵倒を無駄に使うなんて終わってる
挑発咆哮突貫罵倒が良いに決まってる
咆哮挑発突貫だと次からの敵意微妙だし、ヘイト値からしても無駄な事してる
2009-07-23 19:42:00
[返信] [編集]