[371] By 車道 ID:
たしかに、メール落ちして戻ったら急にドロップが減ったり、ゾーン移動したらドロップ増えたりは…
あると思います!
設定打ち替えかな
(・ω・;)
2009-06-12 15:03:00
[返信] [編集]
[370] By あ ID:
あんま関係ない話かも知れんけどさ。
着信や3時間切断くらったりした後で、再ログインしたら急に回避がよくなったり、ドロップがよくなってきたって経験ないかい?
反対に悪くなった事も。
もし、ログインした時でそこら辺の判定がされてるとすれば、ちょっと調べてみる価値あるかな?と。
まぁ、まだ体感としてすら確信もない、疑惑の段階な話だけど。
2009-06-12 14:03:00
[返信] [編集]
[369] By (´・з・) ID:
うむ。設定6確定台に座ったのに、900ハマり、出始めたと思ったら閉店なんてよくあるんだぜっ\(^o^)/
ま、閉店一時間前にハマり台は普通打たないけど。
今オーガやってきたけど、回避に変化は感じないよ。
ってか回避することの方が少なくて、いかに「やられる前にやる」かだったあの頃に比べたら十分だよ。
2009-06-12 13:14:00
[返信] [編集]
[368] By 名無し ID:
>>367
確率の収束やね
俺が座ると設定1…みたいなww
仕事もあるけど年間で時給2000円キープできるように今月も収支上げてかないと…
ローグの回避なんてそんなもん(´・艸・)適当(´・艸・)
2009-06-12 05:49:00
[返信] [編集]
[367] By 希林 ID:
スロットやパチンコやる人ならわかるはずだ。
最初の千回転が設定六でもその後の千回転は設定三くらいになったりするんだ。
2009-06-12 04:32:00
[返信] [編集]
[366] By 名無し ID:
ローグの他とは比べ物にならない回避力の本当の凄さは一対一じゃ発揮されない
これにいい加減気づくんだ
敵10対ローグ1くらいでわかる
2009-06-12 01:23:00
[返信] [編集]
[365] By 名無し ID:
>>363もう暇あれば同じMOBたちにもう100回ずつ殴られてみ。また違った結果になるかもしれない。
乱数なんてそんなもんだよ。
どっかで見た、プログラム上の確率設定に対し、おおよそ性格で信用のおける値を出すために必要な施行は2000回だったかな……
つまり、それまでは例えば25%でも100回中35回被弾したり15回しか被弾しなかったりする。
2000回殴られて、およそ500回被弾前後に落ち着く490~509回なら少数第一位切り捨てで25%だ。
100回の施行では気になった10回の差も、2000回の施行じゃ気にならないし。
で例えば仮に今被弾が多かったと感じても、仮にそのMOBから永遠と同じように攻撃を受け続けたら、回避が多くなるときもあるだろうが、同じMOBにずっと、それも2000回も殴られ続けるなんてことはまずあり得ないからねぇ。そして仕様上そんなに長い目で見て戦闘するゲームでもないし。
そんな感じで急に回避が下がったと感じる訳だ。現に下がってるのかもしれないが、総合的に意見を見ると変化無いか、気になるほどではない。
2009-06-12 01:17:00
[返信] [編集]
[364] By 名無し ID:
ガルダルゴブリンにアサルトスタビラで回避装備なしで普通にファスト連発してたよ。
2009-06-12 00:43:00
[返信] [編集]
[363] By あ ID:
取り敢えず色々なモンスタに100回殴られて見た。
ザインロック
100回中25回被ダメ
ゴブウォリ
100回中33回被ダメ
ゴブローグ
100回中24回被ダメ(命中低いのか?)
カラッカ損火
100回中36回被ダメ
2009-06-12 00:02:00
[返信] [編集]
[362] By 名無し ID:
回避下がったんじゃなくて一部の敵の命中率が変更されたんじゃないか?
2009-06-11 21:08:00
[返信] [編集]