[366] By あ ID:
あ
2008-10-31 22:40:00
[返信] [編集]
[365] By 名無し ID:
>>351
スキルショートカットしてるからっていいとは限らないぞ
自分は全部のスキルをショートカットしてるせいか装備に充てるショートカットが少ししか無い
2008-10-31 21:43:00
[返信] [編集]
[364] By ななし ID:
>>363同意
私はローグ2パーティーが、一番楽だった。マデガも関係なくいけました。
ローグ2パーティーなら逆にイグニかけで行ってました。
戦闘も早いし結構楽でしたよ。
2008-10-31 18:51:00
[返信] [編集]
[363] By ななし ID:
特殊任務はヒーラーなしがほとんどだけど、私の場合はフォートレスいらなかったよ
最初のうじゃうじゃはタフネス10と応急処置でもつ
ネームドをとりあえずポップさせるのは運なしで、慣れれば十中八九くる
要は作戦前と終了後の話し合いと慣れ、後固定で行く事くらいすれば、攻略はできるよ
慣れこそものの上手なれ…でスキルふりが左右しないと思う
マデガありなし、フォートレスありなし、どちらもいけるから
2008-10-31 17:49:00
[返信] [編集]
[362] By 名無し ID:
>>352同意
いつからここはGSTとW51SAのご機嫌を伺うスレになったんだ?
2008-10-31 15:11:00
[返信] [編集]
[361] By に ID:
結局元のスキル振りに戻ったガーです。
無理してフォーティとかとると忙しくて...
後特殊任務はネームド出現した後結界破壊したらうじゃうじゃないので特に困りません(NPCも全ていつも生きてます
2008-10-31 10:09:00
[返信] [編集]
[360] By なななし ID:
>>356 私も作戦用にその振りにしてましたよ
キュイラス来て また振りなおしましたが
ヒーラーさんからは、マデニングガード、イグニション無い方がやりやすいと言われてましたね。
のみも3つは準備してたし、だから 結果キュイラスは5万以上かかりました…orz
この振りでネムドまで行けたら よほどオオカミうじゃうじゃ来ないか ミスが発生しないと行けてましたよ。
ネムドまでは ゴーラの順番覚えておいたら 楽です。スキル使ってない敵を叩きながら 3ターゲットくらい出来てたら カーリッジやラストスタンド うじゃうじゃ終盤なら ラストスタンド使っても時間持ちます。私は うじゃうじゃ中は 常に敵意装備でした
ネムド中は ひたすら耐えて 応急のタイミング見ながら、のみも使うと精神的にも少し楽。 ゾンビ対処のローグさんにも 使ってあげると吉
後 ラプトでメンバー集める時は 素直に キュイラス手伝ってくれませんか の方が いい気がす
長文乱文失礼
2008-10-31 08:48:00
[返信] [編集]
[359] By あ ID:
>>353
作戦なら新しいスキルを取る必要はない
罵倒はあった方がいい
挑発10
タフネス8
カーリッジ12
マテニング4
それか
挑発タフネスはそのままで
カーリッジ6
センティネル4
マテニング6
NM用にフォ-トレスあり
個人的にはこれがやりやすかった
2008-10-31 08:07:00
[返信] [編集]
[358] By ガーディアン ID:
>>326
①のふりにかなり近い私ですが、安定はやはりフォトレあった方が私的にはすると思います
はじめのうじゃうじゃの時がつらいと思いました
2008-10-31 07:44:00
[返信] [編集]
[357] By ななし ID:
>>355
②の方で一部不可能なところがある。
左側のスキル振りをしてもフォトレがとれない。
2008-10-31 07:16:00
[返信] [編集]