情報掲示板


[2498] レンジャーⅢ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[362] By ななし ID:
戦闘時間についてはビジョップ次第かと。
フロスト、スカージⅡを使って、休憩時にストーンアークに切り替えれると早い。
SP足りなくなってアボンしたらあれだが…
2008-08-30 01:43:00
[返信] [編集]


[361] By 名無し ID:
>>360
ビショップが長く休憩をする時って2回目の応急を使ってたから気にしないでやってたけどそんなに変わるもんなんだ
2008-08-30 01:39:00
[返信] [編集]


[360] By ななし ID:
>>359
いや、ヒールはヒール、ヒールⅡ、ヒールのがよくね?
ヒールⅡだけより断然長く休憩させられるから。
そしたらスカージⅡを撃つ余裕でてきて、結果的に早く終わる気が…
2008-08-30 01:33:00
[返信] [編集]


[359] By 名無し ID:
>>356
アサルトは命中上の為に必要ですよ
>私は速い弓使うから…
10分もかかるのは効率が悪いんじゃない?
狙弓の防御カットとかも分かってる?
別に速弓を否定はしないが矢の消費が早い点で狙弓がオススメ
>体感でもミスが多い…
速弓の方が攻撃回数とか多いから体感とか比較にならないんじゃない?
>マジクイを捨てるのも考え難い…
>>348は赤ゴスの戦法を聞いてるわけで…
>>353で店矢を使うべきって自分でも書いてるんだから持ってる必要ないでしょ
>SP効率悪い…
ヒール・ヒールⅡ・ヒールの繰り返しとかしてるから時間を使うんじゃない?
ヒールⅡだけで大丈夫
てか回復が間に合わないという状況になる事がまずない。
>敵意はヒーラーに移動しやすいから忘却不要…
って自分で書いてんだから敵意を抑えるステルスも要らないでしょ
ステルスが必要な位なら忘却装備でしょ
>狙い弓+鋼鉄より速い弓+火矢の方が戦闘速い
自分で試してみた?
4分~6分は違ったかもしれないけど(5~7分かも?)それにしても、9~11分は長い
9~11分も速弓使ってたら1回の戦闘で矢の消費がヤバイでしょ

適当すぎるから指摘した
2008-08-30 01:22:00
[返信] [編集]


[358] By ななし ID:
ダッジとかショートカットでいいんでね?
少しでも通常命中上げたが吉。
バックファイアミスあるから固定じゃないし…
ステルスも使えないといえばあまり使えない気も…
赤ポコ戦とか特に空気じゃない?
唯一使えるとすればスリープ直後くらい。
この辺りは個人差あるだろうけど…
2008-08-30 01:04:00
[返信] [編集]


[356] By あ ID:
>>355
適当な事書くなって。
まず私たちは>>348に対してレスしてるんだから指摘いらないよ。
アサルトベルトをレンジャーが使ってもあまり意味ないでしょ。DEX+2にクリティカル+1%が1分ごとのバックファイア固定DMG+15には勝てないよ。赤POCONGのためにマジクイ捨てるのも考えにくい。狙い弓がいいと言うけど、私は火矢を使うから速い弓にしてるのを理解してください。実際、狙い弓なら速い弓より体感でもミス目立ちます。さらにヒールⅡと応急処置だけならSP効率悪い。ヒール・ヒールⅡ・ヒールを1セットで、それを繰り返して回復していくのが、ビショップ長い休憩中のサブヒーラーの仕事だとみなさん思ってるはず。さらには戦闘時間4~6分て… とりあえず嘘は書いたらいけないよ。その上、狙い弓+鋼鉄より速い弓+火矢の方が戦闘速いのに、この時間はありえない。最後に、5分に1回使うパラージの回数を1回増やすためにステルス捨てるのは…私レンジャーからしたら考えられません。

スレ汚したくないのでこれ以上は言いません。
2008-08-30 00:54:00
[返信] [編集]


[355] By 名無し ID:
>>353
ダッジ使うならアサルト
(タンクの敵意が不安な時はステルス要らないから普通に忘却)
店矢使うならマジクイも必要ないからパラージ
ステルスは敵意移動ないから使うならリコノ
回復はヒールⅡと応急
弓はどちらでも大丈夫だけど普通に狙弓でも当たるしD/D高いし矢の消費が少ない=連戦可能だから狙弓がオススメ
>>354
薬は使わなくても勝てる
空きあるなら保険で持つ感じで大丈夫
毎回の戦闘では使わないし必要もない感じ
狙弓+鋼鉄×8セットなら2時間位(だったかな?もうちょい長いかも)籠ってられるよ
包帯・イグニかなり大事
ビショップがパラライズを持ってると楽
ナミングが切れたら麻痺切れを教えるのも大事
戦闘時間は4~6分位
2008-08-30 00:04:00
[返信] [編集]


[354] By 名無し ID:
赤ポコはヒーラー休憩中のエクスクリには薬使った方がいい。
青ポコと違って敵意の心配はない感じだね。
応急措置を最初に使ってヒーラー休憩中に二回目いけるくらいになってると助かります。
2008-08-29 23:01:00
[返信] [編集]


[353] By あ ID:
>>348
パーティガーディアン(タフネス、シーマスふりならウォリアーでも可)、ビショップ
装備速い弓・火矢(狙い弓でも倒せる)、腰防具はダッジベルト(敵意はヒーラーに行きやすいから忘却不要)
スキルボウマス・フォーカ最高、マジクイ4、リコノイター5(ステルスとるため)
やる事イグニションかけなおし(大切)、素早いおはようヒール(赤POCONG装飾品持ちレンジャーでも、これのスピードが遅い人は結構多い)、ビショップ長い休憩中のヒール・ヒールⅡ、赤POCONGSP切れ後のこまめなキュア・パラライズ

戦闘時間9~11分くらい

備考マジクイ使う人いるが、わざわざ協力してくれているタンク・ヒーラーへの気遣いのためにも、素直に店矢使いましょう。
2008-08-29 22:37:00
[返信] [編集]


[352] By 名無し ID:
>>348
装備は
狙い弓+鋼鉄
マーク
タコ×タコ
後は普通の敵意―装備
EPは
ボウマス・フォーカ最高パラージ5リコノ4
パーティはガーとビショ
敵意移動はタンクに敵意装備があれば動きません
薬は必要ないけど包帯は必要です
不安なら3個位で
後はひたすら攻撃と回復
インヴォ中は攻撃だけ
注意するのは鋼鉄と包帯が無くなるとパーティに悪いから矢を8セット位と包帯2セット位は必要
ぶっちゃけパーティ普通なら余裕です。
行くまでのパーティ集めが大変ですけど
2008-08-29 22:28:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100