[363] By 名無し ID:
ボウマス12
バラ9
クイ3
ナミング5
サイレン10
スケルトンでレベリングするのにおすすめ
2009-09-26 05:58:00
[返信] [編集]
[362] By 名無し ID:
>>361
50万はさすがにないな
でも今の希少価値なら10~20万で売れそう
俺なら買わないけど
遠攻+10くらいじゃそんな変わらないと思う
2009-09-26 05:05:00
[返信] [編集]
[361] By 名無し ID:
ADAMでついにスナイパーアーマーが出たけど50万とか‥ぼったくり過ぎだろ皆は幾らなら買う?
2009-09-26 03:05:00
[返信] [編集]
[360] By ー ID:
ラピッドB試してみたけど、貫通率減少はやはり酷かったです
Fよりは与ダメはわずかに高くなりましたが、エイミングでも通常よりダメージ効率は悪くなります
2009-09-26 02:47:00
[返信] [編集]
[359] By イブレンジャー ID:
>>358
検証など一切しないので感覚でしかありませんが、約25%程の短縮だと思います。
アサシンボウなどの短DELAY弓なら結構快適に感じるかもしれません。
私は、アサシンボウ+麻痺毒矢・アシッドアローを頻繁に使うので、ラピファイは重宝してます。
逆に長DELAY弓でラピファイFだと、貫通率の激しい低下ぶりに絶望します。
ちなみに、ラピファイBでエイミングボウ&マジックアロー(lv40)使用時、タウロスに90~100程度のDMGがあります。
2009-09-25 21:54:00
[返信] [編集]
[358] By 名無し ID:
ラピファイのDELAY短縮って代々何%くらいなの?
2009-09-25 21:16:00
[返信] [編集]
[357] By 名無し ID:
BF10
ボウマス9
スナショ10
バラージ9
2009-09-25 19:45:00
[返信] [編集]
[356] By イブレンジャー ID:
>>350
>>245>>246>>247>>248を参照
私はバラジAラピファイBの、最近アンブ型にも惹かれつつある完全弓型レンですが。
2009-09-25 17:04:00
[返信] [編集]
[355] By 名無し ID:
いらない子は暇そうですね
2009-09-25 16:30:00
[返信] [編集]
[354] By 名無し ID:
レンジャーならサマナーは
タウロスに影討して
サモナーに狙撃バラジで終わった
2009-09-22 08:21:00
[返信] [編集]