[375] By 名無し ID:
ローグのナミングがなぁ
ドミネで2分に延ばしたあと1分に矯正されても…
2009-05-13 04:54:00
[返信] [編集]
[374] By 研修生 ID:
ドミ30回攻撃して1回くるかこないかだからな・・・
2009-05-13 04:13:00
[返信] [編集]
[373] By 名無し ID:
本当はこうしたい・・・
オウラサージA
オウラフラッドA
オウラブースターAオウラタンクor瞑想orファスキャス
短剣火風最高
闇は90
あまり光
wis装備
開幕スロパラエクスガスト等でsp消化
適当にちょっと休憩してフラッドサージ叩きながらガンガン魔法、ヒーラー休憩のためヒール
タンクに「ウォーロック3敵意気をつけてください」と言われるころにはsp回復
座りエクスガストやりまくり
リファイン!!!
長い休憩なんかいらないやいっ(^o^)/
別にヒーラーになりたかった訳じゃない・・・;_;
2009-05-13 00:55:00
[返信] [編集]
[372] By ななナイス ID:
もう面倒だから
イリュ12
エンチャ12
ドミネ15
でOKかな
2009-05-13 00:54:00
[返信] [編集]
[371] By 名無し ID:
ドミネはランクアップが悲しすぎる
2009-05-13 00:33:00
[返信] [編集]
[370] By 名無し ID:
ウォーロックめちゃくちゃ強化されてるじゃん
ドミネAでバージルネムド余裕
ドラウン強すぎ…
2009-05-13 00:32:00
[返信] [編集]
[369] By ウォーローグ ID:
素朴な疑問
【前提】
自ウォロが弱魔をかけドミネーター発動後に他キャラが弱魔をかけた場合
①自ウォロの弱魔を打ち消せない(効果なしログ)場合はドミネーター効果継続
②自ウォロの弱魔を打ち消した(弱魔の効果ログ)場合はドミネーター効果消失
と言う事で合ってるだろうか?
ただナミングやPROCの麻痺・スロウ・アシッド・沈黙などの場合はどうなるんだろう?
2009-05-13 00:12:00
[返信] [編集]
[368] By 赤魔導師 ID:
な、何だってー!?
てそりゃそうか、普通に効果重複して時間延びたら何時までもサイレンス状態に出来て強すぎるな。失敬
2009-05-12 23:57:00
[返信] [編集]
[367] By 名無し ID:
サイレンスは一度入った場合効果切れまで絶対に打ち消せませんよ
2009-05-12 23:48:00
[返信] [編集]
[366] By 赤魔導師 ID:
WIS49/イリュージョンB/エンチャターB/風スキル100
でサラのサイレンスを打ち消せませんでした。
ドミネーターウォロは使う弱体化魔法をパーティーメンバーに伝えないと駄目ですね。
追記
ドミネーターの効果知らないクラス多すぎw
平気でサラとかローグが弱体化魔法上書きしてくれる。俺達マジ空気。
2009-05-12 23:23:00
[返信] [編集]