情報掲示板


[3018] ソーサラーⅣ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[380] By 名無し ID:
後、ストーンアークとリジェの掛け直しのタイミング毎にスリープ入れてやれば、掛け直しが実質二分十五秒毎でOKになっちゃうぜ!
2009-04-07 06:16:00
[返信] [編集]


[379] By 名無し ID:
スリープいきまあ

スリープ

レジスト!

カウンター!

ダブルアタック!

カウンター!

おやすみなさい
2009-04-07 04:38:00
[返信] [編集]


[378] By 名無し ID:
>>374
そこがソーサラーの腕前のみせどころだよ
ヒーラーの長期休憩の終わり頃に「スリープいきます!」で座りを15秒延ばすのはかなりデカイぞ
ヒーラーの座り始めにスリープ入れるのは確かに微妙だけどな
2009-04-07 04:19:00
[返信] [編集]


[377] By を ID:
やはりコンセよりマスタリーの方が命中率上昇値高いんだろうな、スキルふり悩むうぅ!
2009-04-07 04:15:00
[返信] [編集]


[376] By 名無し ID:
14日までにスリープが1分のうちに
魔法スキルを調整しておくのが得策か…

2009-04-07 02:06:00
[返信] [編集]


[375] By 欠かし ID:
>>373の考えが正しいだろ。

しかし、あれだな土スキル捨てたばっかでまさかルートマンセーの時代がくるなんて酷いよな。
スリープせめて30秒にしろよママ。複数タゲのときどうすんだよ。なあ?パパ。

カウンタースペルに期待だな。
2009-04-07 02:01:00
[返信] [編集]


[374] By 名無し ID:
>>361
ヒーラーの休憩が15秒伸びるとしてもSP30そこらだろうし、ちょっと微妙じゃないか。
以下になりそう。
・ヒーラーに敵意が移ったときに使って挑発DELAYを稼ぐ
・タンクが死にかけて危ないときに使って睡眠中にフル回復する

2009-04-07 01:33:00
[返信] [編集]


[373] By 名無し ID:
>>371
命中力は敵によってその命中が変わる(敵が弱いほど当たり敵が強いほど当たりにくく)
命中率はどの敵に対してもその命中(MOBの強さは関係無し)
説明下手で悪い
だから捕捉頼む
2009-04-07 01:14:00
[返信] [編集]


[372] By 火魔神 ID:
>>370
魔人の杖時代か…
2009-04-07 00:58:00
[返信] [編集]


[371] By 名無し ID:
雑魚相手には今より命中落ちると予想
あのエイチームがあえて『強敵に(ry』と言うのを見るとそうとしか思えないひねくれ者の俺
2009-04-07 00:43:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100