情報掲示板


[2597] 赤竜洞1F【TUYUL】Ⅱ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[193] By 名無し ID:
戦闘時間はタンクがウォリだからというよりビショがスカージ打つときに魔命、WIL装備してるかに依るところが大きい。
タンクの被ダメが小さい程スカージにSPを回せる。上手いビショとならサラパーティでも30分以内に終わることもある。これはガチ
2008-12-12 15:19:00
[返信] [編集]


[191] By 名無し ID:
ソーサラーでやっとソサトラきました。
ビショは固定ですがタンクはフレンドで時間ある方に手伝ってもらいました。
で、ガーと9戦ウォリと6戦したのですが、自分の感想としてはSPあるうちはガー、切れてからはウォリのほうが楽な気がします。

被ダメはだいたいウォリの方が6~8ほど多いですが、カウンターでその分を取り返せるし、なによりこの様な鈍足パーティーだと戦闘時間が短いというのが非常に有り難かったです。ちなみにガーで50分ぐらい、ウォリで30分ぐらいでした。


2008-12-12 13:59:00
[返信] [編集]


[189] By 名無し ID:
ウォーリア楽しいよー。

振り方次第で、タンクもアタッカーもやれる。ソロも強い。

そりゃ、タンクとしてアタッカーとして、専業には劣るけど、かといって勝てない敵がいる訳でもない。


ウォーリアある方、アタッカ一度やって見て下さい。面白いよ 笑

スキルふりは トッカン5 アクスマスタリー9 ストレングス10 ほうこう3 レイジ3 コンカ4

バーサク型か…

トッカン6 アクスマスタリー12

ストレングス10ホウコウ3レイジ3

のダブルアタック型


アタッカー装備すれば、ローグと命中率で、ほぼ遜色なし。
バーサク型のがオススメ。楽しい 笑
2008-12-12 10:13:00
[返信] [編集]


[157] By あ ID:
>>156
私はディバはスリープにはしないよ
一応スリープもディバも危険性があるから重ねたくなくて
ディバはやらなくても勝てるけど、もし敵意スキルに余裕があったらディバするとスカージできてちょっと速く倒せたりSP楽になるかな程度にしか考えてないです
ウォリの攻撃だけで倒すくらいの気持ちでやってます
本当に慎重過ぎて変だと思われるかもしれないですけど
ほとんどPOPアイテムはソロで赤竜洞に取りに行くので大切にしたいんです
2008-12-11 09:54:00
[返信] [編集]


[156] By 天持ち ID:
>>155 俺もディバはスリープにします。
だから毎回するとは限りません。
安心したいならガーのがいいと思うけどなぁ。
ラストスタンドあるしね。
無理にスカージするんじゃなくて、SPがかなり余裕だから必然的にみたいな。
参考までに時間はガーが25分くらい ウォリが40分くらいかな。

2008-12-11 09:42:00
[返信] [編集]


[155] By あ ID:
>>154
時間はディバ成否やスリープの回数などでかなり左右されるから正確にはわからん
>>152はちょっと語弊があったかも
速さだけならスカージに合わせたパーティが速いと思う

私はPOPアイテム取るのが面倒だから絶対に負けたくなくて確実に倒したいから速さより安全性を取ったやり方してる
テンビショ共にほぼ座り
ディバはやるがバインドしたら意味ないから無理しない程度にやる
スカージもできるだけやりたいが無理しない程度にやる
長い休憩はしたいがどちらかがほとんどSPない状態にはならないようにする
この慎重過ぎるやり方においてはウォリが速いってこと
本当はガーの方が確実なんだけどこの作戦をガーでやったら戦闘時間があまりに長すぎる
一応このやり方ならミスって1回の戦闘に2リバイブや1リバイブ1リザレクトくらいした時ものみなしで余裕持って勝てた
2008-12-11 09:32:00
[返信] [編集]


[154] By 天持ち ID:
>>152 ウォリで戦闘時間どれくらいですか?
俺の場合 ウォリよりガー タンクのが速いんだけど。
回復量が少なくて済むからスカージ打ちっぱなしできるからと思う。

2008-12-11 09:10:00
[返信] [編集]


[152] By あ ID:
>>142
理由はあるよ
私はガーウォリテンプラ持ちだけど、テンプラーでTUYUL行く時はウォリビショテンが一番楽です
たまにしか打てないスカージの火力だけじゃ足りないしガーの命中じゃ厳しい
だからウォリの攻撃とカウンターが貴重なダメージソースです
2ヒーラーだから回復力は十分だしディバも豊富な敵意スキルのおかげでやりやすい
いつも行くウォリさんはコンカ持ちだけどなかなか命中する
序盤をシルバコンカホリストで魔法潰しながら耐えたら後は安定
ヘイケ狙いで何回も連れていってもらってるがまだ負け無しです

ウォリだってパーティ次第で必要とされると思います
2008-12-11 07:29:00
[返信] [編集]


[149] By 連 ID:
記憶が多少曖昧ですが
隠者(WIL+1)で
ヒール2 76
ヒール杖で83
ヒール杖ナースで86
だったはずです
2008-12-11 07:01:00
[返信] [編集]


[147] By ライブ ID:
>>146
サンクス

スレチ失礼
2008-12-11 04:01:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/77