情報掲示板


[4204] ローグ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[371] By 名無し ID:
>>370
レベルがあがると何がアクロとの差が縮まるの?

仮にウィンドアークが回避20としたら、レベル関係なく20でしょ?
2011-08-19 10:30:00
[返信] [編集]


[370] By 名無し ID:
Lvあがればあがる程にアクロバットの差が縮まってくし、光と風が35Lv時代から止まってるからウィンドアークも弱い
2011-08-19 10:21:00
[返信] [編集]


[369] By 名無し ID:
>>368
スカウト回避時代でもウィンド使ってエレク辺りにそんな回避してなかったよ

エリピの乱獲はローグだね
タンク職やレン使ってエリピの所に行ったら、3ローグがいて萎えたのを覚えてる
2011-08-19 10:19:00
[返信] [編集]


[368] By 名無し ID:
思うんだけどローグはレベル35くらいは今でも回避は強いと思うし、今もそれ程弱くないよ
レベル45あたりだとウィンドアーク使わないでアクロと装備だけだとイマイチ回避しない

いつまでもスタデッドシリーズなんて使っていられないし

AGI重視より+回避装備を増やすと結構回避出来てるはずなんだけど


赤竜オーガでも1人で全て回避してた事は無いし敵意とDMGを回してアクヒルしてたと思ったけど

エリピはスカウトじゃなかった?
2011-08-19 09:45:00
[返信] [編集]


[367] By 名無し ID:
>>366

ローグの回避率が落ちていったのは、ELELを追加されたあたりからだよ~。
上級クラス実装 数ヶ月はエリピが最強でつゆるやエレルが追加されたのは3ヶ月くらい先の話

うろ覚えだけど
回避するし応急処置もあるから回復不要→ヒーラーいらない。こんな状態だった気がする

しかも、光攻撃魔法もあの頃はなかった
2011-08-19 08:50:00
[返信] [編集]


[366] By 名無し ID:
昔から群を抜いてビショは最強だったし、俺杖もビショの方が多かった

スナンの武器屋下でタバールヘイケソサトラ等など上から下まで当時の高難度装備ビショとかゴロゴロいた
3ログは35時代の格下NMのエリピやオレステ,エルク,レベルでよくみたが、当時最強のエルエルツユルアルガスでは見なかったし勝ててもなかった

エルエルツユルアルガス=監獄
エリピオレステエルク=ガルーダやヘビ象

こんくらいだろ
2011-08-18 20:28:00
[返信] [編集]


[365] By 名無し ID:
>>364いまはウォーリア、ビショップの俺杖が増えたけどね

少し強化されると調子にのっちゃうのかな~

2011-08-18 18:35:00
[返信] [編集]


[364] By 名無し ID:
>>363
昔は、今で言うところの最新の牢獄NMを3ローグで倒せたりした
ガルーダ程度ならソロで倒したりもするようなもの

それによって無駄狩りが横行し俺杖厨が繁殖しすぎてた
エタゾのルールに従ってる以上、悪い事では無いけど、周囲に悪い印象を与えたのは事実で、そこにメスが入って弱体化した
個人的にはソロ弱体化自体は好意的に受け止めたけどね
2011-08-18 18:24:00
[返信] [編集]


[363] By 名無し ID:

流石にいまのご時世じゃ
3ローグは流行らないと思ったんだけどな

それに昔みたいにネムド狩りも盛んじゃないし
敵もタフだから昔のようにはならないかなって


雑魚NMも今では乱獲する人がいたとしても
大した問題にはならないっていう

2011-08-18 17:30:00
[返信] [編集]


[362] By 名無し ID:
>>359
今でもあまり良く思われてないけどね

2011-08-18 16:22:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100