情報掲示板


[4121] 11神イベントⅠ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[381] By 名無し ID:
>>379
ターゲットの権利はみんな平等って方が暗黙の了解じゃ…
2011-01-27 13:59:00
[返信] [編集]


[380] By 名無し ID:
逃げしか引かないな
引かないっつーか鬼ごっこのルール分かってんのか禿は
2011-01-27 13:54:00
[返信] [編集]


[379] By 名無し ID:
これってタゲ取りと似てるよね。

>>373の考えだとネムドは一方的に取らないで1回1回順番にやりましょうって言ってるのと同じ

何でもかんでも暗黙の了解なんて言ったらキリがない。
ターゲットを取る権利がみんな平等にあるのと同じように鬼役が誰を捕まえても悪質にはならないと思う

編集しました
2011-01-27 13:47:00
[返信] [編集]


[378] By 名無し ID:
>>357
うわぁ・・・
リアル鬼ごっこって映画思いだした・・・
2011-01-27 13:28:00
[返信] [編集]


[377] By 名無し ID:
>>373
結論

別に守らなくても良いルール
イベントなんだから楽しく時間かかってでもポイント貯めれば良い

公式はみんなに楽しくエタゾをしてもらうためにイベントを考えてんだぞ?
2011-01-27 13:20:00
[返信] [編集]


[376] By 名無し ID:
>>373
例え自分が楽しんでなくても、正規のイベント内容に則り楽しくやろうとしてる人に水を差すのはよくない。
確かに悪意を持ってあえて団欒を妨害するような>>359の言い方も考えものだとは思うけど、
捕まえたり逃げたりが前提の鬼ごっこで、鬼を恨むのはお門違い。
消化したいだけなら、また入りなおして仲間と合流すればいい話。
「捕まっちゃったー」と言いながら復帰すればただの笑い話だよ。
それすら面倒なら、証自体諦めていいんじゃないかな。
つるむ仲間がいるだけでも、まだ退屈しないと思うけど。
2011-01-27 13:17:00
[返信] [編集]


[375] By 主 ID:
再度言いますが、参加時の暗黙のルール等を討論するスレではないので移動をお願いします
mbbs.tv
2011-01-27 13:13:00
[返信] [編集]


[373] By 名無し ID:
>>371
>>372
そう言う事じゃない。
イベントを消化したいだけの人と純粋に楽しんでる人は別物って話。
証と言う名の強制参加で1キャラクターに何時間もかけてやらないといけない中、簡単な方法があればそれが暗黙のルールとして生まれるのは当然の流れだろ。
その上でそれを故意に妨害してる訳だ。
暗黙のルールは確かに勝手に作ったルールだし、強制はしないが少なくとも知ってて破ろうと思う人は自己中か協調性がないのは確かだろ?
用意されたルール優先で人の気持ちを一切考えてないんだから。
だからブラックしておいた方がいいって発想に行くのは至極普通。いい人なんかいる訳ない。いたとしても50%以上自己中か協調性のない人だから予防策としてブラックするのも普通にありえる話。
それで今度はブラックするやつのがおかしいってか。
緊急の暗黙のルールだって一度参加したら落ちちゃいけないなんて公式には書いてないけど、やりたくない任務だってみんな我慢してやってる訳。
それを書いてない事を良いことに、やりたくないからって落ちる訳だろ?
全く一緒、迷惑でしかない。ブラックされて当然だしされないで当然なんて思ってる方がおかしな話。
…で暗黙のルールを守ってる側をブラックする訳なんだろ?
んで緊急の方は自分に都合がいいから、ブラックしないで、今度は暗黙のルールを破るやつをブラックしてる訳だろ?
そろそろ自分のやってる事に気付こうか
2011-01-27 12:57:00
[返信] [編集]


[372] By あ ID:
捕まったくらいでブラックする人となんか組みたくないから
本当にハイどうぞって思う
なんかパーティー中も俺ルール全開とかで責任押し付けて勝手にブラックして離脱するイメージ

>>369みたいに
正論言われて反論に困るとすぐ中傷レスしちゃうくらいの思考なんだなっ
としか思えない 同情すらできない
2011-01-27 12:21:00
[返信] [編集]


[371] By ナナシ ID:
>>359
同意
このイベントは鬼ゴッコですよね。
皆さんも小さい頃やりましたよね?
鬼がみんなに悪いから捕まえない?
鬼ゴッコになりませんよね。
安全地帯とかありませんから。
捕まってブラックとか、反対にそんな人をブラックにしたいですね。

2011-01-27 12:18:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100