情報掲示板


[4000] ビショップⅥ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[379] By 名無し ID:
【かるく】パラライズ検証【やってみた】

【協力】攻速に定評があるザインの『ゴブリンスカウト』さん

【WIS50】麻痺回数/攻撃回数
7/23、5/22、5/23、4/22、6/23、5/22、5/22、1/22、4/22、2/22

【total】44/223 麻痺率19.7%


【WIS66】ランク2UP
2/23、6/22、2/22、3/22、1/22、4/22、2/22、6/22、5/23、4/22

【total】35/222 麻痺率15.8%


!?


約4%発動率が落ちる…だと…

【考えられる要因】
・単純に測定回数が少なく実際は同じ発動率(カンストしている)
・カンスト以降は発動率が落ちる補正がかかる(毎度お馴染みエイチームの仕様です)
・WISによる補助魔法強化補正が正常に作動していない(WIS強化でランクdown補正される不具合)

2010-09-12 16:42:00
[返信] [編集]


[378] By 名無し ID:
そんなに熱くなるなよ
それと検証するなら最低100回、説得力もたせたいなら1000回はしないと。
パラライズに関しては高いwisのが麻痺発動率が高いのは分かるけども、どの程度の差かも分からないんじゃ参考にしにくいんだが
2010-09-12 16:40:00
[返信] [編集]


[377] By 名無し ID:
>>375
あなたは①のビショと同じ考え方ですね
じゃあそれで②のビショみたく全戦全勝できるかやってみて下さい
もう一度言いますが②のビショはバースト無振りですよ
 
仮にパラスロがレジストしたとしてSP22捨てたとしましょう
1発麻痺増えてヒールⅢ1回分以上の被ダメをガードできたとしたら?
 
考えても十分カバーできる計算ですよね
結果が出てますからね
2010-09-12 16:22:00
[返信] [編集]


[376] By 名無し ID:
皆様は補助魔法時、どの程度WISありますか?
私は75です。
エルムワンド(⇔大地) 元素学中級Ⅲ(総合)
アーケインフード ルーンドタリスマン
アーケインローブ ムーンシルクケープ
ソーサリートラウザズ ドクターブーツ
ムーンリング ウィザードリング
魔法命中とWISはバランスよく、それと扱いやすさを考えてSCは杖だけです。
2010-09-12 13:18:00
[返信] [編集]


[375] By 名無し ID:
>>374
魔命たりなくてレジストしたら結局SP差そんな変わらんやん
実際結構レジストするときあるし
前者でもバースト発動したときの回復分を計算してやれば全然鈍足なしでも勝てるよ

2010-09-12 13:00:00
[返信] [編集]


[374] By 名無し ID:
>>373
まぁ運というのは否定しませんが…
なんせこの結果は試行回数が一桁じゃないので確かだと思うんです
 
仮にWISを上げたことで1回麻痺が増えたとしましょう
その麻痺によって防がれた攻撃による被ダメは盾が出ていれば70程度だったかもしれませんがクリティカルだったら時には300以上減っていたかもしれない攻撃なんです
それを回復していたらSPはどれだけ減るでしょうか?
言うまでもありません
 
それが2回,3回と増えたら…残るSPの差は数百にも及びます
ちなみに言いますが①のビショは鈍足ひっぱりなしで倒せたのは十数回の試行の中でたった2回です
②のビショは十数回もの試行の中で鈍足ひっぱりなしで『全戦全勝』です
 
運の一言では片付けられないし、極端にそんな麻痺が増える訳がない、というのも誰も検証したことがないであろう確率の話であり、そう言い切るのもおかしな話です
極端にこんな結果が出てる訳ですからね
試したい人だけ試していただければと思います
2010-09-12 12:40:00
[返信] [編集]


[373] By 名無し ID:
>>372
ダブアタクリ、サガシティ、ディバインバースト、パラライズの発動運

スロウしか変わらないんじゃん?

そんな極端にパラライズの発動率が変わるわけでもあるまいし

結局、運だよ運
2010-09-12 12:17:00
[返信] [編集]


[372] By 名無し ID:
>>367
参考までに
自ウォリLv.50と色々なローグを連れて、イスコオーガNMやった時の話だけど
 
①Lv.50ビショ
 ハベ3振り バースト5振り
 補助時,魔法命中装備
②Lv.47ビショ
 ハベ5振り バースト無振り
 補助時,WIS装備
※SP装備や使用武器,ヒール+装備は同じ
 
この2人のビショを連れて何体かやったところ…
①のビショでは基本的にバーサークにシールドスラムを使わないと倒せず、たまに使わなくとも倒せる
②のビショではシールドスラム一切なしで全戦全勝
アタッカーは全員アケロ持ちの応急処置ありサミングステルス型でレベルは46~48
 
①のビショの方が明らかに有利なステータスとEP振りにも関わらず、②のビショの方が優秀な勝ち方をしていた
 
ウォリタンクで単独ヒーラー等の辛い状況ではWIS強化補助による恩恵の差が垣間見られるというお話です
補助が適当でいいってことはない
2010-09-12 11:39:00
[返信] [編集]


[371] By あ ID:
>>370普通のパーティーふりなんだけど。


いらないよね~
2010-09-12 07:39:00
[返信] [編集]


[370] By 名無し ID:
>>368
断罪を絡ませる振りなら一考
2010-09-11 22:48:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100