[220] By 名無し ID:
>>219>>211じゃないが…
スナイピングショットとアンブ型がよい。
振りはナミング8サイレンサ―7
ボウマス15 バラージ9
矢は、アシッド矢と火の矢、麻痺矢
戦闘位置はタンクの4マス下。
2009-09-27 11:40:00
[返信] [編集]
[219] By れんじゃー ID:
>>211
詳しい振りと戦闘中の主な矢の使い訳と何マス開けで戦闘してるか良かったら教えて下さい神様!
いやマジでレンの対ハチの倒し方知りたい
ボウマスメンテ前に何回かやったけど勝てる気がしなかった
2009-09-27 03:06:00
[返信] [編集]
[218] By 名無し ID:
>>213
あくまで目安な。
後はそれを参考に、聞きたい人は個人でスキル振りを聞きに来たらいい。
最初から全てを載せるのは無理がある。
2009-09-27 03:00:00
[返信] [編集]
[217] By 名無し ID:
>>213
書き方が悪かった。申し訳ない。
特にDなんか…についてレスしました。
アタッカーウォリ云々についてだが装備を見ればある程度は分かると思います。
ハチ公行くならヒーラーがウォーロックなので最低でもタフネスが6以上は欲しい。ハチ公は敵意減少スキルが豊富なので敵意を続かせるより1回1回の瞬間敵意を取るスキルを増やして欲しい。
ヒーラーがウォーロックなのでファスキャに降ってあって何か唱えられてもすぐ対応もしくは回復詠唱中ならウォリかアタッカーがハチの詠唱中断。個々がしっかりとやることをやっても戦闘はクリティカルなど運要素が強く一概には言えないけどハチに対してこのクラス編成が一番対応が楽だと思ってレスしました。適した振り等…と言う話しですがこのくらいと、後はメンバーと話し合い何度も行くのが確実です。絶対にこの振りでないとと言う訳ではないですので気分を害されたなら失礼致しました。
2009-09-27 01:53:00
[返信] [編集]
[216] By 名無し ID:
>>213
多分返事ないよ
聞き方が悪い
2009-09-27 01:37:00
[返信] [編集]
[215] By 名無し ID:
>>211
アサシン、真銀の矢装備の
ラピット習得ってこと?
2009-09-27 00:51:00
[返信] [編集]
[214] By 名無し ID:
正直、ネームドが強いとか何が楽かじゃなく戦えるか戦えないかが一番重要だけどね
最近、追加のネームドは全てそう感じる
2009-09-27 00:32:00
[返信] [編集]
[213] By 名無し ID:
>>212
へー、PT編成次第でそれぞれベストな振り違うのに決まったハチ用の振りあるの?
と言ったけど練度で勝率なんかかわんだしさすがに振り等書かないと知らない人が見たら参考にはならないと言いたいのさ。
さすがに情報板だし初見の人にもわかりやすくしてこそ情報と思わない?
2009-09-26 22:28:00
[返信] [編集]
[212] By 名無し ID:
>>206
もちろんハチ公行くメンバーのクラスでどれが良いかが基準だから対ハチ用に降ってればこれが楽ってレスでしょ。
振り方は様々だから何とも言えないけどウォーロックはエンチャ仕様変更に伴い闇に降ってる方は少ないからやはりウォリの振りが重要になるね。
ま、いろいろな振り方してる方と何度となく行くのが攻略への近道さ。
2009-09-26 22:22:00
[返信] [編集]
[211] By 名無し ID:
>>210
自レンは魔法職キラーだ。
これでわかるな?
2009-09-26 21:37:00
[返信] [編集]