[375] By 名無し ID:
運営のフェイント敵意強すぎます
なんとかしてください
2008-12-03 16:26:00
[返信] [編集]
[374] By 名無し ID:
もうあれだねタンクじゃなくて挑発するスケープゴートだね
2008-12-03 14:19:00
[返信] [編集]
[373] By 名無し ID:
タンクは殴るなと言うこの最近の流れに耐えられない。
急ぎ、ガーを作る
2008-12-03 13:53:00
[返信] [編集]
[372] By 魚 ID:
久しぶりスキル変えしてみたんだが、咆哮なしは敵意弱いね
また戻しますわ
咆哮6挑発の強さを痛感しました。
やはりウォーリアはカウンターと敵意でしょ
カウンター10と咆哮6はもう外せない
2008-12-03 10:32:00
[返信] [編集]
[370] By 名無し ID:
>>363
私は頭と腰はサイトとアキュにしてますよ。
オーガとかならDEXでやってますが青ポコとかやる時は命中重視ですね。装飾もタコタコからフォカクマタカに変えます。
サブタンクする時の為に金属装備も持ってますね。
ディフェやって金属でかなりDMG抑えられます。
固定のガ-様が居たら楽しいですよ。
2008-12-02 22:03:00
[返信] [編集]
[369] By 名無し ID:
>>367
公式サイトの Q&A の18にありますよ
勿論フェイントくるまえからあります。
2008-12-02 21:34:00
[返信] [編集]
[368] By あ ID:
>>361は俺ね
リベガ使うmobは、まだズーズだけだね。
ウォリに良い時あったか、強いて言うなら命中率下がる前、最初から優遇されてた訳じゃないから良い時と言えるか微妙だが、それでもソロはそれなりに快適
>>367
全ての行動に敵意が発生するよ。否定とかしてないし
ただスカった時と当たった時の差を縮めるの良いと言ったつもり
フェイントのランクアップでどれくらい獲得敵意が高くなるが知らんが、mobの回避が高く、プレイヤーの命中率が低いんだからフェイント振りは良いと言っただけ
長文すまん
2008-12-02 21:19:00
[返信] [編集]
[367] By ウォーリア ID:
>>361
今までだって戦闘時の全ての行動に敵意が発生してたんじゃなかったっけ?違った?
攻撃ミスにはそれは適応されてなかったの?私の勘違いなら申し訳ないが…
2008-12-02 21:03:00
[返信] [編集]
[366] By ウォーリアテンプラービショップ ID:
強ネムドにおいて
ウォリや
テンプラーや
ローグが
パーティー専任クラスたちに
並ぶのは厳しいんじゃないかな?
専任クラスにスキル振り次第で近づくことはあっても
並ぶのはないと思うよ
じゃないならあのクラス達の存在そのものを否定するってことになるのでは?
2008-12-02 20:56:00
[返信] [編集]
[365] By あ ID:
ウォリらしさを出すために、ウォリの攻撃全て必中になれば良いのに(^o^;)しかもウォリ限定でカウンターやリベガ発動なしなら、攻撃タンクでガーと釣り合い取れそうなんだけどな(^_^;)
2008-12-02 20:46:00
[返信] [編集]