情報掲示板


[2400] ガーディアンⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[382] By ななし ID:
>>379
ウォリならいいだろうけどいつくるかわからないマデガを考えたら常時高敵意のがよくね?
2008-06-01 20:25:00
[返信] [編集]


[381] By 名無し ID:
>>379
シールドケープはフォートレスあるならその時のみでもいいんじゃね
2008-06-01 20:17:00
[返信] [編集]


[380] By ななし ID:
>>379
俺はそうしてる^^

ちなみに脚はウォホよりスチの方がいい気がする
敵意もSC挑発やれば余裕があるからね
2008-06-01 18:29:00
[返信] [編集]


[379] By ななし ID:
ガーは攻撃求められてないんだから、トパトパとディテビタを挑発の度に付け替えないの?
なんならシールドケープとサーコ付け替えしてもいい気がするが
2008-06-01 18:16:00
[返信] [編集]


[378] By ゾーン ID:

>>377

上クラス来たときくらいから


2008-06-01 13:05:00
[返信] [編集]


[377] By ナナシ ID:
挑発はターゲットの方向に向いてないとできないんだけど、これっていつから?
2008-06-01 12:32:00
[返信] [編集]


[376] By ガーディ ID:
なるほど(^o^)/
更新に期待…だ
2008-06-01 00:52:00
[返信] [編集]


[375] By   ID:
お薦めのスキル

それは今度の更新まで決定出来ないなぁ

現時点では、敵意重視の方が安定する気がします
てか、敵意ふらつくとガーディアンはやってて虚しい
インセプやセンチあるけど、発動する事自体、屈辱感くるのは俺だけでないはず
2008-06-01 00:16:00
[返信] [編集]


[374] By ガーディ ID:
できれば、お勧めのスキル振り教えてください(^o^)/
2008-05-31 23:53:00
[返信] [編集]


[373] By ななし ID:
>>370
しかも敵意獲得率はパーセントで増えるみたいだから今後に更に期待できますね。

2008-05-31 22:56:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100