情報掲示板


[2227] ウォーロック用戦術スレ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[383] By すかうとん ID:
さっき、速弓装備のウォーロックがソロでオーガに立ち向かってた

かっこ良かった♪
2008-05-18 12:59:00
[返信] [編集]


[382] By 名無し ID:
ドミでスリープの効果時間伸びる?
2008-05-18 12:11:00
[返信] [編集]


[381] By 名無し ID:
ウォロは瞬時の判断はいらないクラスって感じる。
2008-05-18 12:06:00
[返信] [編集]


[380] By 名無し ID:
>>379
妄想乙

スリープ使わないとダメな敵はレジられる
マッシャについてはPROCじゃないから他クラスと同じ
ヒジョップが休憩してる間ウォロが回復するくらいならテンプラ入れろw
2008-05-18 11:26:00
[返信] [編集]


[379] By かゆむふむし ID:
倒したことがない相手、戦略が読めず何が足りなくなるかやってみないとわからない戦闘のとき…
そんなときこそウォーロックは役にたってくれそうじゃない?
ウォロは武器スキルもそこそこあるんでしょう。ちまちまくらわすそのダメも、重ねていけばないがしろにはできないし、追加効果が期待できるならガーディアンと2人でメイジマッシャ使えば魔法使う敵にありがたいよ。フロストアークも自分でやればビショも楽。
攻撃魔法を打ちまくらないなら、ビショップのインヴォDELAY中には休憩をさせ、自分が回復に徹しても両者敵意に余裕あるでしょう。1分ごとにリチュアルを使わせないことで敵意は大きく抑えられるし、長い休憩ができればSPは減らない。
そこでビショが光攻撃魔法打ちまくれば火力フォローもしてもらえると見た。
しかもスリープまであるんだから。逃げられない場所で危ないとき少しでも助かる確率があるのも嬉しいよ。
だからウォーロックは弱くなんかないよ(わら
攻防補助、臨機応変にたち回れる
「頭の回転が速いプレイヤーが操作するウォーロック」
こそ最強だと思うな。

2008-05-18 11:21:00
[返信] [編集]


[378] By おてもやん ID:
《エイチームさんへ》
ウォーロックは補助魔法のエキスパートって位置付けで行きましょうよ
じゃなきゃかわいそうすぎるよ
ウォーロックは補助魔法の効果1・5~2倍でいいよ
2008-05-18 05:21:00
[返信] [編集]


[377] By 七紙 ID:
エンチャの効果って1ランク上がる事に5上昇くらいじゃないと割に合わないよね、マジで。

じゃないと勇者にもなれない。商人がいいところだよ…………orz
2008-05-18 03:32:00
[返信] [編集]


[376] By あ ID:
メイジからソーサラではなくウォーロックを選んだ人が好き
同様にスカウトからレンジャーになった人が好き
2008-05-18 02:34:00
[返信] [編集]


[375] By ジェノサイドウォ-ロック ID:
>>373
なんか…いろんな意味で痛いなウォロ(´;ω;`)
逆に悲しい…
俺はウォロ気にいってんよ(´・ω・`)

DMGも回復力も㍾や呉と同じくらいだったら強すぎじゃんだ(`・ω・´)

だけどエンチャ&ドミネをもうちょい、ほんの気持ちだけ効果upして欲しいわぁ…
2008-05-18 02:34:00
[返信] [編集]


[374] By 名無し ID:
本当に強いNMと戦うときはWAR/WLK/TMPの組み合わせが結構良さそうだと思うんだけどどう?
2008-05-18 01:35:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100