[388] By 名無し ID:
>>387
実際使ってるけど結構いいよ
回避は飾りに過ぎないけどスキルや通常攻撃のダメUPが体感できるくらい変わる
自分は合成鎧つけたことないけどあって損はないと思うよ
でも個人的には金属製なのがネック
2011-05-06 17:38:00
[返信] [編集]
[387] By レン ID:
ちょっと質問なんですが今回の無償1000Pでガチャやったらクラジュプレート?(STR1~7.AGI1~7.回避+3)てのがきたんですが、レンジャーに使えますよね?
レンジャーで使ってる方いましたら性能やレンジャー装備と合わせた見た目どんな感じなのか教えてくださいm(_ _)m
2011-05-06 16:44:00
[返信] [編集]
[386] By あ ID:
>>384
人それぞれだが、ソロが多いならバイタルまで出した方が良いと思う。私の場合バイタルを出してから今まで勝てない敵にも勝てる様になりました。
2011-05-06 09:45:00
[返信] [編集]
[385] By れん ID:
>>384リンゴかじらなくても全然いいと思うよ!そのレベルならすぐレベルあがっていくし全然間違ったふりでもないからいいと思うよ!
2011-05-05 23:32:00
[返信] [編集]
[384] By 名無し ID:
>>382
ガーンっ!☆゚゚( □ ;)
今Lv19のレンジャーですが…ボウマス10 バクファイ5 バラージ3 振ってしまいました…(T_T)
Lv21のスナショ目指してましたが…>>382の振りなら、Lv21でスナショのバラージ5連になれるのに気付いて…早くもリンゴ食べたくなった(>_<)
追記:Lv21以降は、ラピッド目指した方がいいでしょうか??
2011-05-05 21:01:00
[返信] [編集]
[383] By あ ID:
>>382よ~く考えたあげく、結局俺もこの振りになった(笑)
2011-05-05 09:38:00
[返信] [編集]
[382] By 名無し ID:
>>381
ボウマス8
バックファ5
マジクイ3
ばらーじ9
ラピット5
なかなかオススメです。
後はステルスをとるかアンブッシュをとるかは好みで。
2011-05-04 18:10:00
[返信] [編集]
[381] By 名無し ID:
>>379
これまた貴重な情報感謝ですm(_ _)m
最終的にはリンゴかじって…と言う事になるのは理解しているのですが、極力リンゴに頼る事なく行けたらと考えてまして;
レベル40程度までの、スキル振りの道筋みたいなものを模索しています。
無駄なくレベルに応じたスキルの成長、習得といった感じでしょうか…
説明が下手で申し訳ありませんm(_ _)m
また、情報でもないのに質問ばかりになってすいません。
2011-05-04 17:03:00
[返信] [編集]
[380] By 名無し ID:
短戦になりがちのレベル等はラピッドやファスフィ振りは若干微妙、バラやスナイピがいい
逆に長期戦になるNMは、バラやスナイピは微妙、ラピッドやファスフィの方がDMG伸びはいい
話は変わるが、質問スレなくなってEP関連質問を>>375 >>370またいに聞く人増えるだろうから、>>1にEP振り例を何個かのせようぜ
って事でEP振り例募集
NM用、店矢使い用、レベル用、アンブ型、弓極等を募集
2011-05-04 16:36:00
[返信] [編集]
[379] By あ ID:
>>375
人それぞれだが、バラージをBにして3ポイントをラピッドに振るのも中々良いよ
因みに、私ならLV26までは全てアーチェリーラインに振ってラピッドを出すよ
2011-05-04 16:18:00
[返信] [編集]