[382] By ナナシィ ID:
魔法使いにはガーマスの方が有効だよね?
2009-09-28 20:52:00
[返信] [編集]
[381] By ななし ID:
タフネスは防御力うpだから全ての物理攻撃に有効
ガーマスは元々の物理DMGを10%+α
簡単説明
何かのNMに殴られた!
→無振りに80DMG
→タフネスに70DMG(適当ね)
→ガーマスに72DMG
忠犬に思いっきり咬まれた!
→無振りに150DMG
→タフネスに135DMG
→ガーマスに135DMG
兄貴の漢を咬まれた!
→無振りに350DMG
→タフネスに335DMG
→ガーマスに315DMG
何が言いたいかと言うと被DMGが高ければ高いほどガーマスの効果が発揮去れるが、そこそこのDMGならタフネスのが有効。
確か過去スレに
マナガル相手にDMG検証結果出てたよ。
タフネスのが若干通常攻撃被DMG低かった。
正直対した差が無い。
何か間違えがあれば指摘頼んます
2009-09-28 20:37:00
[返信] [編集]
[380] By 名無し ID:
ここガーディアンスレだよな…?
2009-09-28 20:33:00
[返信] [編集]
[379] By 名無し ID:
だいたいタフネス
通常被物理ダメが500以上ならガーマス。
後は過去レス見るなり公式サイト見るなり質問スレいくなりしな?
2009-09-28 20:32:00
[返信] [編集]
[378] By 元連じゃあ ID:
ちょっとみなさんの意見を聞きたいのですがタフネスとガーマスてなにが違うのまた8振るならみなさんはどちらに振りますか
2009-09-28 20:20:00
[返信] [編集]
[377] By 名無し ID:
小さくて小指にしか入らないと見た
2009-09-27 03:43:00
[返信] [編集]
[376] By ななし ID:
結果一纏めにして装飾品となりました
でFA?
2009-09-26 17:08:00
[返信] [編集]
[375] By ま ID:
>>374
リストだもん
と、お兄ちゃんが言ってた
2009-09-26 13:29:00
[返信] [編集]
[374] By 名無し ID:
>>373
先生!リストバンドは?
2009-09-26 13:01:00
[返信] [編集]
[373] By 名無し ID:
>>371
手首なら腕輪となりバングルかブレスレットになるんだなこれが。
ばぁちゃんに正しい英語教えてあげな?
2009-09-26 12:35:00
[返信] [編集]