情報掲示板


[4148] レンジャーⅩ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[398] By 名無し ID:
リカーヴに蚩尤と狙撃手とイェ脚で遠命は充分だと思うけど
2011-05-08 13:54:00
[返信] [編集]


[397] By あ ID:
リカーヴボウに、地雷と言う隠しステータスがついている事に、今日気が付いた…
2011-05-08 08:46:00
[返信] [編集]


[396] By 名無し ID:
ドレイクほどの敵になると、アタッカーの振りや装備なんて何でも一緒だよ
最低限応急処置はないとだけど

アタッカーがいくらうまくてもヒーラーが下手だったら何処かで事故るしそれを補うことはできない

逆に言えばアタッカーがいくら下手でも、ヒーラーが上手ければ金属製でも負ける事はない

もちろん、ヒーラー装備があったら微量に楽になるとは思うけど

なんか偉そうに言ってるけど、要するに強NMでアタッカーのPSや装備・振りが与える影響少ないってこと

2011-05-08 07:54:00
[返信] [編集]


[395] By 名無し ID:
回復杖もヘゼニッシュもアケロも無い自分だけど、GRD・BIS・自RNGで牢獄ドレイク倒せましたよ。
ほとんどミスが出来ない戦闘でしたが…orz

EP振りはフォカス・ナミスト・バクファがA、シニスト・マジクィがC、ボウマスとバラージがBのアンブスナショ両立型で装備は非金属のみ、
ドレイクがスキルを使用した直後に重点を置いて回復、応急処置はカーリッジ中に使う感じでした。

自分は習得していないので説得力に欠けますが、ラピッドは絶叫や回復の補助により効果をあまり得られないかなぁと思いました。

追記:
自分の場合は隠者を装備していましたが、敵意にかなり余裕があるので他の皆さんと同様にアケロやエレロを用意する事をオススメします。
ヘゼニッシュは…まぁ、金銭面で厳しいので無理して用意する必要はないと思います。ヒーラーでも装備している人は極僅かですし。
2011-05-08 07:33:00
[返信] [編集]


[394] By 名無し ID:
アケロとヘゼニで固めてヒール貢献もありかと
2011-05-07 03:20:00
[返信] [編集]


[393] By 名無し ID:
>>390
ヒーラーが低レベルとかそんな状況でなければ攻撃優先して欲しいかな。
牢獄ドレイクだけはサポートが必要かも。
2011-05-07 02:52:00
[返信] [編集]


[392] By 名無し ID:
>>390
敵による

メノアムまでは回復なしの雑魚NMばかりだから全く必要ないが、強敵になればなる程RSP&ヒール装備で回復して遅延戦法取った方が討伐限界は高い
多少敵意-が減るが、ヒールが必要な敵は固いし、長期戦はステルスやレスキュー効果で敵意-はあんま必要なくなる
2011-05-06 20:11:00
[返信] [編集]


[391] By あ ID:
>>387
おめでとう、私もそれ欲しかったが2000円で来なかったから諦めました。

因みに、見た目は白であまりぱっとしませんが、レンには最高だと思いますよ
2011-05-06 20:06:00
[返信] [編集]


[390] By 名無し ID:
パーティー用にヘゼニッシュガウンを作ろうと目標を立ててみたのだが

ヒール+10%杖と併用すれば貢献できるだろうか。
んなのいらねぇだろ攻撃しろって意見が多いかな?
2011-05-06 19:59:00
[返信] [編集]


[389] By レン ID:
>>388さん
情報ありがとうございますm(_ _)m
別のキャラもレベルあまり高くないし、その意見を聞いてレンジャーに送る事にしました(^_^)
金属製はイェーガーで慣れてるので気にしないです(^_^;)
パーティーとソロで使いわけようと思います(o^∀^o)
2011-05-06 17:49:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100