情報掲示板


[3102] バ-ジル原野ネームドモンスターⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[433] By 名無し ID:
目的は、ハティ狩りだから、邪魔なあ、マナガルは倒すのが普通の考え方ではないですか?倒しできないパーティーがいるのなら、尚更、例えばオレステ場所でオーガ練習中パーティーがいても、オーガターゲット取ってかるでしょ?それがたまたまネームドだけの話、私もマナガルは倒すできるが、無理なあ時は無理かな、マナガル結構強すぎます。そこにネームドがいれば狩るのがエターナルじゃない?
2009-05-19 22:48:00
[返信] [編集]


[432] By よわよわローグ ID:
SETHにてガーログログでのみうがいなしハチ公討伐確認


2009-05-19 22:44:00
[返信] [編集]


[431] By   ID:
冗談半分のレスとかいらないから
見てる側からすればガセ情報流してるやつらと一緒だよ

討論は別として、雑談妄想が自重できないなら管理板行こうね
2009-05-19 22:11:00
[返信] [編集]


[430] By あ ID:
ドロップ同じなんだからマーナガルム廃止して全てハティにした方が解決がはやい。

ウソ
2009-05-19 19:04:00
[返信] [編集]


[429] By ななし ID:
>>428
逆にマナおやすみ→ハチPOPの間隔を3秒くらいにしてほしいw
これならハチ狙いは絶対マナ狩らないww
2009-05-19 18:21:00
[返信] [編集]


[428] By 名無し ID:
>>427
いやだから、マナをハチのキーにするのをやめてもらいたいなぁと言ってるんだが

同じ場所にPOPじゃなくてマップは広いんだから、分ければいいのにねということ

まぁエイチームがそんなことするとは思わないがな
2009-05-19 17:43:00
[返信] [編集]


[427] By 名無し ID:
ハチ狙いがマナガルを狩る理由は練習中のPTが何度もBPするからな訳で
repopが早くなったりしないと具体的な解決策にはならない気がします
仕様が変わるとは思えませんけどね

>>428
あ、把握しました
左右ってあのrepop場所内の話じゃなくMAP内での話ですか
失礼しました
2009-05-19 17:33:00
[返信] [編集]


[426] By 名無し ID:
マナは右下、ハチは左下にPOPにするだけでもなかなか助かるんだけどな


ハチ狙いもいちいちマナ狩る必要なくなるし

マナ狙いも無駄狩りされることなくなるから、初めての人が何回も練習することができるからね

2009-05-19 16:40:00
[返信] [編集]


[425] By 名無し ID:
>>424それはお互い様なんだよ
目的が違うのに同じ場所にネムドがいるのが問題ありに感じますがな
2009-05-19 13:45:00
[返信] [編集]


[424] By 名無し ID:
ハティのpop条件考えてる人は逆にマーナ狩りたい人が居るのも視野に入れればある程度の答えは出ると思うよ
pop条件なんか定められてハティばっかになったら迷惑どころの話じゃなくなるでしょ
 
なんだかんだで>>416が結論じゃないかと思う
2009-05-19 12:56:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100