情報掲示板


[3071] テンプラーⅤ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[448] By 名無し ID:
タンクする人は自然回復確保の為に精神統一を強化してると思うよ。
しかも金属製ペナルティは詠唱速度も遅くなるからタンクやるならどうしても避けないといけない。
2009-05-08 13:29:00
[返信] [編集]


[447] By 名無し ID:
自然回復捨てるのは有り得ないよ
強ネムドとの長期戦なら特にね

五分でSP100も違うから最大SP量少ない天にはかなり重要
2009-05-08 11:12:00
[返信] [編集]


[446] By あ ID:
自然回復は大切だと思うよ。私は精神統一との兼ね合いを考えて金属製可能範囲内でより堅い装備を組みますよ。
2009-05-08 02:22:00
[返信] [編集]


[445] By てん ID:
皆さんはテンでタンクやる時、SP自然回復は捨てて堅さを優先していますか?
2009-05-08 01:57:00
[返信] [編集]


[444] By あ ID:
>>441
昔からですが、スキル値の上がり方は上限に近くなれば近くなるほど数値の高低に関わらず敵を強くしないと上がりません
ソサラの元素スキルとウォリやローグ等の元素スキルを上がり方を見ればよくわかると思いますよ
倍以上スキルの最高値が違いますが上がり方は同じなんです
2009-05-07 05:47:00
[返信] [編集]


[443] By 天 ID:
盾上げたいなら赤竜洞入口のヘビが良いよ
逃げるの楽だしスキル上がりまくるしおすすめ
2009-05-06 15:16:00
[返信] [編集]


[442] By 名無し ID:
>>424です。
 
昨日はありがとございましたm(_ _)m 
 
えーと、昨日はプラッツのゴブリンローグ(スナンタウン側から行って右下のNOMIがいる場所の3体いるところのやつ)で盾スキル86まで行きました。 
あがってからも叩くこと一時間、86から上がらず、その後は金禿げをⅠ時間叩いても上がらなかったので、禿げよりゴブリンローグのが上がるのかも。  
最後はカラッカイーターを叩くことに。 
結果53枚マンイーターの葉を集めてカンストしました。(ドロップなかった時もあったからもっとかな) 
 
盾スキルあげるときは、ダルハンは駄目ですね///  
 
赤竜洞は怖いから行かなかったです。
2009-05-06 09:50:00
[返信] [編集]


[441] By 名無し ID:
テンプラー情報ではなくてすみません
話題のついでに書き込みます
おととい、ガー40の長剣スキルあげでプラッツ白ゴブで90前後スケルトンで100前後までいったのだけどこれは?
スキル上限に近くなかったから?
これがテンプラー40の盾スキルではまた違う?
予想ではなくて、実際の体験からお答え頂ければ嬉しいです
2009-05-06 09:27:00
[返信] [編集]


[440] By ななし ID:
杖スキルで確認してきました
ゴブウォリ=76
長剣スケルトン=82
で、上昇する気配がなかったので止めました

ゴブウォリはレベル33辺り、長剣スケルトンはレベル36辺りのスキル上限値までしかカンストしません

レベル40のスキルはカラッカイーターのレベル3(多分)以上の敵でなければ、無理です
>>439
同じ振りです
赤龍洞の蛇辺りなら避ける気しません?気持ち程度ですが…(笑)
2009-05-06 08:41:00
[返信] [編集]


[439] By ななし ID:
スキルやるなら桃か黄がオススメですね。
プラッツでカンストするかは試してないのでなんとも言えませんが、かなり時間かかりそう…
現在私のスキルふりは
槌 113
盾 93
回避 82
土 71
光 128
余り 2
ですが、あまり回避しない気がします。
2009-05-05 18:09:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100