情報掲示板


[2574] 特殊任務「ラプト防衛作戦」Ⅲ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[131] By (^O^) ID:
ウォーリアー・テンプラーでネムドのHPが残り10分の3くらいまで削れたがバインド(>_<) 後ちょっとだったのにー
2008-11-01 05:21:00
[返信] [編集]


[130] By ガー ID:
最後のファントム場所のゲートキーパなんだがネムド出現前ローグ待機で潰した方が良いのか無視してオオカミやりつつネムドを待つのとどちらが良いのか教えて下さいな
ちなみにガー、ローグ2でやっております
ゴーラネムド場所ゲート潰した後いつもオオカミまでかなり時間が余るのでローグ1をネムド出現までファントム場所に待機させてます
2008-11-01 05:16:00
[返信] [編集]


[128] By 菜梨 ID:
ガーディアン
常時敵意装備(攻撃にそこそこの敵意が発生する為)
必ずNPCより左や下に位置すること

NPC二人にプロテクト→最初のゴーラ挑発ディフェンダー(NPC2パーティ来ないなら右に引っ張ります)→挑発したゴーラ以外に攻撃をし、シールドバッシュ等のスキルで別のゴーラに攻撃→ディフェンダーとカーリッジを使って敵意を稼ぐ→落ち着いたらヒールⅡをして左のゲートゴーラ引っ張ります
→下のゲートやるパーティにヒールしてから休憩→ゾンビ以外の敵が来たら挑発→NPCまで引っ張ります(必ず2パーティにやらせる)→オオカミ狩りしつつ、左にてネームド待ち休憩
→ネームド来たら右に引っ張りますしてNPCを左に配置(他モンスターはタンクでは相手にしない)→スキルを最大限に使い(インターセプトは残しておく)自ヒール→ダメージ受けてるパーティにインターセプト
後は適当に

私はタンクではこんな感じですが、大体合ってますか?何か良い行動あれば教えて下さい。
2008-10-31 14:54:00
[返信] [編集]


[127] By 名無し ID:
ゾンビいっぱい来た時は、ある程度遠くまで連れていってスプリントで戻ってくればよい
2008-10-31 12:56:00
[返信] [編集]


[126] By 名無し ID:
パーティメンバーは関係ないもの
2008-10-31 12:46:00
[返信] [編集]


[125] By !!!!! ID:
近い魔法陣消した後に、味方のローグバインドポイントしたがネームドモンスターきたどうんだきえぇぇぇぇぇ!
2008-10-31 12:17:00
[返信] [編集]


[124] By ウォーリア ID:
はじめてやりました
キュイラスきますた
2008-10-31 10:44:00
[返信] [編集]


[123] By ななし ID:
<<122


タオサナイトイミガナイ
2008-10-31 09:30:00
[返信] [編集]


[122] By あ ID:
ローグ1人でネムドまで行けた
写真撮るの忘れたから次は撮ってくるぜえ
2008-10-31 08:55:00
[返信] [編集]


[121] By カブトムシ斎藤φ ID:
>>120
その通り てか最近フォーティファイ&フォートレ振りしたら作戦は楽になった 敵意も行かないし
>>116 まぁ必要最低限な情報は出来ったからまとめなくても良いと(耳寄りな情報は上げて欲しいがね
2008-10-30 20:55:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/73