[282] By ローグ ID:
上げる
2008-05-14 20:09:00
[返信] [編集]
[281] By 名無し ID:
うp
2008-05-14 20:08:00
[返信] [編集]
[280] By ID:
荒らし出現
(`・ω・´)
排除!排除!
2008-05-14 20:07:00
[返信] [編集]
[279] By ローグ ID:
愚かな荒らしが出現したので上げ
2008-05-14 20:04:00
[返信] [編集]
[278] By 名無し ID:
うp
2008-05-14 20:01:00
[返信] [編集]
[277] By 名無し ID:
>>271
正確に言うと
「要らない」ではなく「EPを回す余裕がない」
俺としては出来ればシニスタも欲しいのが本音
しかしステルスのが優秀なのでステルス選んだって訳
かと言って ダガーマスタリーを半端にもしたくないしな
2008-05-14 19:40:00
[返信] [編集]
[276] By 無なす ID:
明らかにステルスのがパーティ性能は良い。
ステルスの敵意下げる効果は結構でかい。
ミスもない。
シニストが決して弱い訳では無いが。
強さ的には断然ステルス
2008-05-14 19:33:00
[返信] [編集]
[275] By 運ローグ ID:
>>274
ショックの後ならミスが無いのでの単純計算でミスの確率は4分の1
装備による命中補正もする。
そしてステルスもある。
2008-05-14 19:33:00
[返信] [編集]
[274] By ローグ ID:
ミス有・無で考えればどちらが優秀か解るはずだけど…
答え ステルスの勝ち
2008-05-14 19:23:00
[返信] [編集]
[273] By 名無し ID:
>>264
ステルスのがパーティ向きと思うんだよなぁ
それと
シニスタがない奴=アクロに振ってる
みたいな浅い思考はやめてもらいたいな
ステルスを覚えるにしても
何もアクロに振らずともフェインデスや応急に振ればいい
上記のスキルならパーティでも十分活躍出来るしな
それを考えればシニスタよりステルスのがパーティ向き
2008-05-14 19:15:00
[返信] [編集]