[400] By 名無し ID:
スウィストネスは強い弱いってよりダガー上げた副産物って感じだな
ダガー上げると目に見えてミス減るし、一撃分のダメも上がるから
結果的にスウィストネス覚える事は失敗とは言えない
2008-05-06 07:35:00
[返信] [編集]
[399] By ななし ID:
スウィフトは普通にミスリルで使う方が強いと思うんだけど違うのかな
微妙っていうか詠唱中断にも役に立ちそうだよ
2008-05-06 07:09:00
[返信] [編集]
[398] By たま ID:
結局シニストが使えたりスウィフトネスが使えたり、どちらがいいのでしょうか…
誰か現段階のレベルとシニストのDMG教えてくれる人ぃますか??
2008-05-06 07:09:00
[返信] [編集]
[397] By ローグ ID:
スウィフトネス微妙だねこれならシニスターストライクの方が使えるなぁ応急処置とステルスとリコノイターの組み合わせも抜群にいい
まぁリコノイターは何にでも組み合わせいいが…
2008-05-06 07:03:00
[返信] [編集]
[396] By あ ID:
>>395
あなたがいるから
他の皆さんが救われる
2008-05-06 05:47:00
[返信] [編集]
[395] By あ ID:
シニター使えない…EP返せこの野郎
2008-05-06 05:30:00
[返信] [編集]
[394] By 名無し ID:
>>391
いい事言った
その通り
スキル振り分けにより
装備を変えたり、戦い方を変えてみれば何とかなる
スキル振り分けは個性なのだから
2008-05-06 05:09:00
[返信] [編集]
[393] By ななし ID:
>>382 ダガマス15 で殴ってるだけで杖ーとか これほど楽なアタッカーはないぞ。基礎は大事だ。ストライク系の命中不安になるぞ。そもそもシニスタもストライク系じゃんだ。ダガマスマスマスいるし。
ところでー
スウィストネスF DELAY37の武器で試した所、
スウィストネス効果中攻撃回数→30秒に大体15回
普通に30秒攻撃→で大体12回位。
強化せな微妙かもな
2008-05-06 04:40:00
[返信] [編集]
[392] By 名無し ID:
35回避ローグ赤竜洞ダメらしいよ…
2008-05-06 04:21:00
[返信] [編集]
[391] By ローグさん ID:
>>389
敵意の問題はあるけど、詠唱なしの即回復でのみぐすり以上の性能は魅力。
コストもかからないし!
敵意については【リコノイター】と【敵意-装備】である程度対応可能かと…
まぁ最悪、戦い方を考えるさぁ。
何はともあれ全スキルに関してランクUP効果は明白ではないし、今から『やれ地雷だ』て言うのは止めましょう。
スキル振りする楽しみが減るから…
2008-05-06 03:35:00
[返信] [編集]