[421] By 名無し ID:
>>420
相手が魔法に強くても有効な魔法ってことかな多分
魔法攻撃力依存の物理攻撃ってとこか
物理と魔法じゃ計算式全然違うから無理だろうけど
2011-04-11 19:08:00
[返信] [編集]
[420] By ななし ID:
>>414
物理魔法ってなんだよ。
2011-04-11 17:56:00
[返信] [編集]
[419] By 名無し ID:
>>399
これかな
mbbs.tv
2011-04-11 16:13:00
[返信] [編集]
[418] By 名無し ID:
>>417
はいはい
ガチャは気に入りまちぇんねー
2011-04-11 15:39:00
[返信] [編集]
[417] By 名無し ID:
ガチャなら退会する
2011-04-11 15:23:00
[返信] [編集]
[416] By 各無し ID:
リスクは多少あるがガチャは容易に利益を生むことが出来るのだ。理由について論じる必要性はないだろう?営利事業として、それの右に出るものなし!
はっははは!なんて有意義なんだ!私ならば必ず行うだろう…。
2011-04-11 15:17:00
[返信] [編集]
[415] By 名無し ID:
>>409奴隷ときくと映画「グラディエーター」の主人公を思い出す
2011-04-11 15:14:00
[返信] [編集]
[414] By ななし ID:
土に新魔法と物理魔法の実装とか来たら面白い
2011-04-11 15:02:00
[返信] [編集]
[413] By 名無し ID:
運営の策略で対人戦かガチャに一票
2011-04-11 14:12:00
[返信] [編集]
[412] By 名無し ID:
>>410
踊り子かな(笑)
炭鉱夫もいいかも!
園芸師や甲冑師
というかFF14パクれ
2011-04-11 13:32:00
[返信] [編集]