[427] By 名無し ID:
>>411
ちょっと古いレスにいまさらですがリベガはDELAY遅い敵にも効果あると思います。
仮に同時攻撃開始したとして
リベガなし
自分・敵→自分→敵→自分…
リベガあり
自分・敵→自分→リベガで自分・敵→自分…
と、攻撃機会増えますので、さらにダブアタとかあると見てて楽しいです。
2010-06-28 23:34:00
[返信] [編集]
[426] By 名無し ID:
エレル時代からリベガやるならガーやれって言われてたけどな
そんときは劣化ガーだけどなんか質問ある?って返してた訳だが今は冗談も言えないな
現状リベガ型にやらざるを得ないからな
手伝いをするなら尚更ね
2010-06-28 11:01:00
[返信] [編集]
[425] By 名無し ID:
ウォリスレでガーやれと言える無知さが羨ましい。
しかも正論て…どんだけ~。
2010-06-28 10:16:00
[返信] [編集]
[424] By 名無し ID:
>>420
>>419のどこが正論だよ
こっちはウォリにしか興味が無いんだよ
2010-06-28 08:09:00
[返信] [編集]
[423] By なし ID:
最近のネムドじゃ結局そこに落ち着いてしまうんだろうなあ。失神が効かない。そうなれば当然、鈍足等のスキルに頼る場面も出てくるだろうし。バーサークラインで爆発的に敵意を稼いだのを皮切りにアタッカーが派手に暴れる様な戦いにもならない。
マリスかぶった斧ガーディアン。
正直面白くない。
あら、愚痴じゃん、これ。
失礼。
2010-06-28 03:23:00
[返信] [編集]
[422] By 名無し ID:
でも失神効かないからリベガでいいんじゃないかな
昔みたいにヒーラーが座りじゃないからシルスラのひっぱりが使いやすくなった
オーガも象もバーサーク怖くないしさ
見学パーティもいるから敵に見つからない
バーサーク時に棒立ちでリベガやってたら何しとんのだけどね
2010-06-28 02:19:00
[返信] [編集]
[421] By 名無し ID:
ウォリに「ガーやれ」というヤツの合理性のなさは異常
2010-06-28 02:18:00
[返信] [編集]
[420] By 名無し ID:
↓何この正論
2010-06-28 01:00:00
[返信] [編集]
[419] By 最初に言うごめんね ID:
ガーディアンでやれよ
2010-06-27 23:42:00
[返信] [編集]
[418] By 名無し ID:
>>411
特にどうとも思わないです。自分の今の環境を考えたら、これが一番ベストだと思っただけなので。
>>414
そういう意図は無いですね。全てのネムドをやれる振りを自分なりに考えた結果なんで。象ピンポイントでは無いです。ちなみに象の装備もオーガの斧も頂いたのは50レベル更新前なので、その後一度スプリット型を挟んでます。
>>413
一度振ってはみたものの、効果を余り実感出来なかったので、現状は振る予定は無いです。リベガ型は若干タフな分、ダブアタに振る余裕はあるかなと思ってます。
2010-06-27 20:07:00
[返信] [編集]