情報掲示板


[2400] ガーディアンⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[416] By わを ID:
>>403
今日やって大丈夫だった
2008-06-04 04:39:00
[返信] [編集]


[413] By ななし ID:
>>411 は消した方がいいんじゃないのか
>>385 >>387 >>388
この流れで既に終わってる話し。蒸し返すのは気分良くないだろう。
2008-06-04 02:26:00
[返信] [編集]


[412] By あ ID:
ちゃんと過去レス読んでから書き込むことも大切ですね
2008-06-04 01:04:00
[返信] [編集]


[411] By あ ID:
>>384
間違ってますよ
攻撃者の攻撃スキルが高い程、発生率が落ちるですよ
受ける方は関係ないよ
情報板なので正しいかどうかよく判断してからのせましょう

2008-06-04 01:01:00
[返信] [編集]


[410] By FMC ID:
>>407
各々言及してるが>>402は「余り=無駄」(この考えが正しいかは別にして)

「余り≠無駄」を主張しても平行線になってしまう

フォートレスちょうどまでで止めるかは別だが、私も余りは出したくない

無駄とは考えたくないが、余り出してまで強化するスキルかそうでないスキルか、、もう価値観の問題ね…
2008-06-04 00:43:00
[返信] [編集]


[409] By ふっ ID:
>>405
他パーティーならば大丈夫だけど、自パーティーではダメじゃない? 説明不足?
2008-06-04 00:40:00
[返信] [編集]


[408] By ななし ID:
>>405
昨日やって無理だった
2008-06-03 23:28:00
[返信] [編集]


[407] By あ ID:
>>402
EPの余りという意味ではそれが余り無しだけど、無駄か無駄じゃないかは考え方によって変わると思うよ。

カーリッジの効果時間長いと使い方に幅が出る。
逆にセンティを敵意獲得にしか使わないなら、余りが出ても違うスキルに振った方がいいという考え方もある。
2008-06-03 23:15:00
[返信] [編集]


[406] By 名無し ID:
マデガはヘイト減らない事が重要
挑発後すぐ位の高いヘイトをずっと維持出来る
増える量はそこまで気にする事じゃない
2008-06-03 21:43:00
[返信] [編集]


[405] By ななこ ID:
>>403
メンテ前は無理だったかも
しれません♪

今現状は大丈夫ですよ♪
2008-06-03 21:37:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100