情報掲示板


[2954] ウォーリアⅥ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[958] By が ID:
なんだ変わるのか。
嘘吐くなと言われてもこのサイトのどっかに書いてあった訳で´`
2009-02-28 13:29:00
[返信] [編集]


[957] By 名無し ID:
嘘の情報は書き込まないでください
2009-02-28 13:10:00
[返信] [編集]


[956] By が ID:
スウィフトネスとヘイスト掛けても変わらないらしいからバーサークも変わらないんじゃね。
知らんけど。
2009-02-28 13:04:00
[返信] [編集]


[955] By 名無し ID:
>>953
弓ウォリは遊びの範囲内だって全てのウォリが理解してる
自分だけがわかってますな発言は逆に恥ずかしいからやめた方がいいよ

速度装備にバーサク振り、ヘイストでどれくらい速くなるのか気になりますな
2009-02-28 12:54:00
[返信] [編集]


[954] By 名無し ID:
>>953
言わずもがなw
弓ウォリについての話しは初めから楽しい楽しく無い(アタッカーとして)の範疇での話しだと思っていたが?

で、やるとしたらバーサクとかやれば弓の攻撃早くなるんじゃね?数打てば当たるよな?的なニュアンスの話しが出たから、実際バーサクで弓ウォリどうなの?みたいな流れじゃなかったっけ?
2009-02-28 12:40:00
[返信] [編集]


[953] By あ ID:
アタッカーとしても斧のが強い。
アクマス振りで鰤斧なら敵によるが、クリで100ダメージ以上。スキル値による攻撃力・命中率の差もあり、アクマスによる攻撃力・命中率もあるわけだ。
これで解らない奴はどうしようもない。
しっかり解っててやる人は趣味の範囲で弓ウォリを楽しむ。
以上。
2009-02-28 12:35:00
[返信] [編集]


[952] By 名無し ID:
盾斧いいかも知れないけど、俺はネムドならアヴェだなー
ガーリンは…まぁいらないやろと思う。

2009-02-28 12:15:00
[返信] [編集]


[951] By あお ID:
ガーディアンリングはプロテクトリングあってこそだと思う。
防御面じゃ、どう頑張ってもガーディアンには勝てない。
なら
シルアク
強靭
プロテクトリングでウォリの長所のSTR、DEXを下げないまま、VITを補った方がウォリらしい気がする。
もちろん強靭をガーディアンリングにすれば、さらにガチムチにはなるけど、そこまでするならガーディアンになればよかったのにと思うよ。

結論は、スキル振りも装備も自分の判断で決めるのが1番だけどね
2009-02-28 09:18:00
[返信] [編集]


[950] By 名無し ID:
>>948
ガーならレベル40で装備補正ありでVIT60こえるから防御でもありだけどウォリはVIT低いと結果的にストアクプロテⅡが上手く生かされないからVITのがいい。

はず
2009-02-28 09:01:00
[返信] [編集]


[949] By 名無し ID:
リベガ取得するにはだいたいの人が2パターンになると思う
タフネス10
ディフェンダー10でリベガ取得
タフネス8
シルマス12でリベガ取得

もしこの2パターンなら、どちらの方が被ダメが少ないく、与ダメが多いんだろうか
2009-02-28 08:54:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100