情報掲示板


[2954] ウォーリアⅥ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[419] By 名無し ID:
まぁ、ガー持ちの俺から言わせてもらうと…

挑発ふりなしのガーは本当に敵意が弱い。リベガ型なら別だけどね。

ウォリも強敵なら決して安定はしない。

まぁ、信頼出来るタンクをやりたいなら、挑発ふりは重要と言うことだ
2009-01-25 23:16:00
[返信] [編集]


[418] By 名無し ID:
まともなリベガウォリと組めばこんな偏見も払拭出来るのにな
悪いのはリベガのイメージを下げる様な輩だわ
2009-01-25 22:53:00
[返信] [編集]


[417] By ウォーリア ID:
>>414
いやいや……ガーディアンは敵意弱いよ。
そのためのインターセプトだからなぁ
さらに挑発に10ふりしないと安定しないし
ウォーリアは敵意が強いからインターセプトない訳だし

と思うよ。
2009-01-25 22:26:00
[返信] [編集]


[416] By ウォーリア ID:
どうでもいいがみなさま喧嘩口調はやめません?
熱くなるぶんにはかまわないですが
2009-01-25 21:25:00
[返信] [編集]


[415] By 名無し ID:
>>413
レスもっと見て理解してくれないか
5000クオリティってのは自身のPSや装備と何の相談もせず良いと言う振りだけを真似る地雷の事だ
何度も言うようにリベガ振りを否定などはしていない
PSや敵意維持する自信無いならスキルを真似るよりせめて装備揃うまで挑発振りにしたらどうだと言う話だ

リベガウォリはある程度のPSと敵意装備が無ければパーティで本当に力が出ないってのは理解出来るんじゃ無いか?
2009-01-25 20:55:00
[返信] [編集]


[414] By 名無し ID:
>>410
ガーより遥かに敵意が高いとかいまだに勘違いしてるこんな人がいるんだね~。ましてやリベガウォリなんてソロ専の劣化タンクにしかなんないから。

自分がヌーカーやヒーラーやっていろんな振りのタンクとやってみることをおすすめします。やればわかるから、絶対に。
2009-01-25 20:51:00
[返信] [編集]


[413] By あ ID:
>>375
地雷を全てこのスレのせいにするのは短絡的過ぎるよ
2009-01-25 20:09:00
[返信] [編集]


[412] By あ ID:
410です。
リベガに斧はもちろんありだと思います。
たまにオーガソロなんかすると、DELAYもったいないなーとか思うことあるんで><

自分はマスタリーなしなんでどうせなら槌にしようかと思っただけです。

昔はストレ10アクマス9でしたけど通常攻撃が目立つほど強いです。赤竜洞でも9割当たります。槌にしてからあまり当たりません。
マスタリーの大切さを実感しました。


2009-01-25 19:34:00
[返信] [編集]


[411] By 名無し ID:
リベガ振りに斧はダメ?
2009-01-25 19:02:00
[返信] [編集]


[410] By あ ID:
俺はリベガウォリだが>>375のが正しいと思うな。

ガーより遥かに敵意を取れるウォリだからこそパーティメンバーは自由に動けていろんな作戦ができると思うんだよな。


やって見れば分かると思うがリベガは斧より敵意低いから、なおさら敵意装備はちゃんとしたほうがいいと思う。ふり方にもよるが。
自分は敵意装備でちゃんと敵意取り、VIT装備で敵意低下を防ぎ、攻撃で敵意とっても、レンジャーでは敵意移動する。
今までウォリやってきて敵意移動されたことなかったからちょっと驚いたけど、よく考えたら斧のほうが安定して敵意取れるもんな。
攻撃型も良いがタンクとしての本来の目的を忘れちゃいかんな。
2009-01-25 18:54:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100