情報掲示板


[2609] 特殊任務[魔導師救援指令]


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[419] By はは ID:
>>416

ヒーラーだけ離脱はどうでしょう?
2008-11-26 23:20:00
[返信] [編集]


[418] By 名無し ID:
タンク攻撃なしがズーズー様攻略のポイントなのか!!
2008-11-26 23:12:00
[返信] [編集]


[417] By 通りすがりのナナシー ID:

>>406

まさかガーはずっと攻撃してないですよね?

ガーやる方からしたら攻撃参加できないのは気持ちが辛いだろうけど、ガーは攻撃なし推奨です。

ビショのSP3/4から戦闘開始しても勝てるので、原因挙げるならそれかと……
諦めないで~。

3回倒して銅貨以外こない…
ドロップ報告してる人達は、やはり聖水使用かな?
2008-11-26 22:32:00
[返信] [編集]


[416] By 名無し ID:
うーん…

タンクが離脱してひっぱると、視認できる位置じゃなくなった場合の探しを考えたり、残HPから動静を見たりというのができなくなるのが不安ですなあ

私はやはり離脱はしないで済む方法を考えるとしよう
2008-11-26 22:30:00
[返信] [編集]


[415] By ローグ ID:
シャープダガーアージェンドダガーメイルブレイカー新短剣


みーんなグラ一緒か\(^0^)/
2008-11-26 22:30:00
[返信] [編集]


[414] By が ID:
ズーズー様の短剣と同じじゃね?
2008-11-26 22:23:00
[返信] [編集]


[413] By あ ID:
そういえば短剣の見た目は?
誰も気にならないのかな?
2008-11-26 22:21:00
[返信] [編集]


[412] By ななな ID:
ガーログビショで昨日今日安定して狩れてます。ちなみにガーは常に立ちでした。
ネムドのレベルとしてツユル以下。
戦闘時間は7分弱あれば大丈夫な感じ

安全地帯かも??
右下[!]の一個右の部屋は黒ドレ来ないかもしれません。黒ドレが[!]のある部屋まで来て帰って行きました。(一回しか確認していないため確信ではありません)
もしそこが安全地帯だとすれば、一度長い休憩とると良いでしょう。ビショップのSPが200切ってる場合がよくあります、最後の!に行く前に最高2回黒ドレイクに会うと予想されるので…2回分のリザレクトと回復のため、そこで休憩しておくと安心です。

安全地帯についての情報が欲しいです
2008-11-26 22:19:00
[返信] [編集]


[411] By ウォロ ID:
ガーディアン、ローグ、ウォロでいけました。

リファイン、サージ、のみ2使用
参考までに
2008-11-26 22:14:00
[返信] [編集]


[410] By が ID:
パーティーに入ったままだと、一定距離置いてついていく分、別の場所から出て来た黒様に喰われ易くなる。
2008-11-26 22:13:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100