[423] By ー ID:
>>422
まさか断罪型がここまで実用的になるとは思いませんでした
ビショップはヌーカー兼ヒーラーという道も新たにできましたね
ソーサラーに比べて火力や補助能力は劣るものの、ヒーラーを兼ねることができるのが嬉しいです
2009-12-19 01:07:00
[返信] [編集]
[422] By (´・ω・`) ID:
DMG量だけど、ライトマスタリーF WIL61 魔攻14でTUYUL相手にスカージが120くらい、スカージⅡが200越え。
んで私が考える>>419の振りではライトマスタリーAなので素の装備(非闇ならスティグマ使用時)でも安定したDMGソースと成り得る!
更に、だ、ファナティックAの効果により(小数点切り上げ)スカージの消費SPは13、スカージⅡは驚異のSP26!
そこで、だ。
君達、想像してくれないか?
叩きつつエクスプロージョンと同等程度ないしそれ以下のDMGを出しつつエクスプロージョン以上のSP効率を誇るスカージⅡの素晴らしさを!
スカージの追加効果によるタンク側の耐久力も高まるのだ!
…ここではメインヒーラーとして機能させるためにブレッシングAにしているのでインクイジターを習得できなく、ソーサラーのように連発はきかない。
おまけにスティグマ中のみという規制もあり2回しか使用することが出来ない。
黙想があるとは言え、ほぼ立っていなればならないメンテナンス後の状況を考えるとまだまだ未知数な部分が多い。
特にムシュマッヘ戦は不利な点が多くあるだろう。
様々なメリット、デメリットがあるが、中々楽しい戦闘が出来そうだ…。
2009-12-19 00:49:00
[返信] [編集]
[421] By 名無し ID:
>>419
なるほどね。ありがとう。
その振りなら黙想3にして、ワンマス6にしようかな。
取り敢えずもうちょい光攻撃魔法欲しいな。唯一光攻撃魔法使えるっていうアドバンテージが全く活かされて無いもんなぁ。オウラドレインの光Ver.辺り来ると使いやすいかも。あとブレッシングのEPも3はかなり圧迫感あるしな…。
今後の追加・修正に期待だ。
2009-12-18 20:33:00
[返信] [編集]
[420] By (´・ω・`) ID:
ビショップさんビショップさん。
冬眠はちょっと速すぎますよ。
書き込んでよー(´;ω;`)
2009-12-18 20:15:00
[返信] [編集]
[419] By (´・ω・`) ID:
>>418
断罪型で重要な事はSPの確保と非闇属性でも通用するようにスティグマを習得する事。
つまり
ブレッシング15
ワンドマスタリー5
ライトマスタリー10
ファナティック5
黙想4
が良さげかもしれない。
2009-12-18 01:27:00
[返信] [編集]
[418] By 名無し ID:
>>408
だけど、取り敢えず
黙想5
マインドシールド10
サガシティ6
ブレッシング15
ハーベスト3
にしようかな。
ハーベスト以外今と同じだから、せっかくだしまるっきし振り変えたいってのもあるけど。
22日以降の断罪型で、なんか良い振りありませんか?
2009-12-17 23:32:00
[返信] [編集]
[417] By あ ID:
>>416
時間近くなったら離れることも出来ないし通信次第なんだから仕方ないでしょ
2009-12-17 22:08:00
[返信] [編集]
[416] By 名無し ID:
>>413
タンクが許される意味がわからん
2009-12-17 22:03:00
[返信] [編集]
[415] By 名無し ID:
範囲をくらう可能性もなきにしもあらずとなる、そこでザガやハーベを出す際には黙想5とあの魔法防御のやつに10!
ということか?
2009-12-17 21:27:00
[返信] [編集]
[414] By びしょ ID:
マナガルで回避は余裕だけどハチは流石に難しくなるね。ヒール中にビショがブラックを食らったり。
ハチのスキルを見てからヒールしようと決めてても被ダメが多いとそうもいかないものね。
ちなみにワンマスが無くても結構当たるよ。メンテナンス後に命中を調整されてなければ、適当な命中装備で大丈夫。
2009-12-17 21:20:00
[返信] [編集]