[270] By あ ID:
>>267
この前、ハティやったんだけどこんなことあったよ
ブラックライフワイルドを3秒以内に連続でしてきた
2009-12-09 05:52:00
[返信] [編集]
[269] By 名無し ID:
>>267
通常は10秒ごと、HPが25%以下になると5秒ごとにDELAY消化済みスキルを必ず使用する
ただし失神や中断された場合は次のスキルのみ時間がランダムになる
ちなみに各スキルのDELAYは
ブラック、サイレンス、バインド1分
ワイルドファング1分半
ライフ、オウラドレイン1分
スリープ30秒
2009-12-08 18:36:00
[返信] [編集]
[268] By 名無し ID:
>>267
なるほどスキルは全て共通なんですね
ならサイレンスかブラックを使った後で打てばいいのか
ありがとうございます
2009-12-08 17:00:00
[返信] [編集]
[267] By 名無し ID:
>>266約20~30秒毎にディレイ消化出来てるスキルをランダムで使う
ルートだけ変な位置で食らわなければ問題ないよ
2009-12-08 16:30:00
[返信] [編集]
[266] By 名無し ID:
レンジャーでハチやる時はいつバックファイアすればいいんですかね?
狩り経験は結構ありますがタイミングが良く分からなくてたまに火力不足で負けます
要するにハチのスキルディレイが良く分かりません
サイレンスか禁足はランダムで1分ですよね?
その中にブラックとスリープも入ります?
2009-12-08 16:11:00
[返信] [編集]
[265] By 名無し ID:
ウォリは敵意装備準備ね
2009-11-09 20:45:00
[返信] [編集]
[264] By びしょ ID:
>>263
どちらも頑張る。
少しでも遅れたり、レンジャーに任せきりで中止されてしまっては意味がないから。
スリープというログを見た瞬間におはようヒールするとウォリの敵意スキルがある限り大丈夫。
ウォリが敵意を取り返せ無かった時は運が悪かったと諦める。
ちなみにシャドウショット振りのレンジャーなら高確率で足止めしてくれる。
2009-11-09 18:04:00
[返信] [編集]
[263] By 匿名 ID:
レンジャー、ウォーリア、ビショップでやった場合
状況にもよると思うがハチのスリープをタンクがくらった場合起こすのはレンジャーの仕事?
それとも基本どちらも頑張るの?
2009-11-09 17:34:00
[返信] [編集]
[262] By 名無し ID:
ソサラでハチ討伐するには
スリープやルートくらってたら敵意足りないよ
終盤は特に
2009-11-07 23:05:00
[返信] [編集]
[261] By 名無し ID:
オウラシールドでやろうと思えばできる
やらない方が安全だけどね
2009-11-07 19:33:00
[返信] [編集]