情報掲示板


[3101] ビショップⅣ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[447] By 美食家 ID:
>>440は
>>435の自分の文章の矛盾に気が付きもせず『雑魚』なんて言葉を…もういいや(笑)あれだからスルーしますね
>>443さん
下手か上手いがマナガルに勝った負けたで分かるのですか?
多分全体のお話しから察するに残念ですが、PSは…ええあなたが思っている通りでしょうねきっと。
お話しにあった持続的な回復よりも瞬間的な回復てあなた…あたり前でしょ…モレクやれば誰でも分かりますよ。どっちとる話しじゃなくて併用ですよ?余裕あったらて言ってるじゃないですか。あと固定が~て…とりあえずフレンドはいますけど、まず固定パーティーなんていないです。多分ビショップが詠唱中に他メンバーが~とかって話しがしたいのでしょうが、残念ですがよく読んでくださいね。
それと発端は俺杖ーじゃなくて、何故こんな事にここまでの議論が生まれるのかと…。
両足突っ込んで言ってりゃ世話ないのですが、まあそんなとこです。
2009-07-16 20:33:00
[返信] [編集]


[446] By 名無し ID:
臨機応変に出来ない下手っぴビショの私からすれば,ストアクやリジェネは無理には要らないのか…と勉強になりました。

大切なのは,タンクさんやメンバーをバインドさせないことですもんね。




2009-07-16 20:27:00
[返信] [編集]


[445] By 元ビショップ ID:
>>441を見て私は思ったことがあります。
YUIなら絶対こう言うだろうと。
『尊敬できない大人のアドバイス
アタシはあなたみたいにはなりたくないと思った』 HOW CRAZYより

2009-07-16 20:19:00
[返信] [編集]


[444] By 名無し ID:
戦闘終盤にはタンクをバインドは絶対厳禁
そこで
インボかリチュ+ヒールⅢでHPMax付近回復→ストーン→ヒールⅢだと
ストーンの長い詠唱+ヒールⅢの長い詠唱の危険領域が生まれる危険が一番怖い
なら
ストーンしないで
ヒールⅡ普通詠唱→ヒール→ヒールⅢの長い詠唱のが安全なのをみんな知っている
2009-07-16 19:59:00
[返信] [編集]


[443] By 名無し ID:
>>437このレス異常に腹たつわ。
何がPS無い人はリジェ位にしましょうねだ。
じゃあ俺はどちらもしないから下手なビショだね
下手なビショだけどマナにガー回避無しログ2回失敗で薬無しで勝ったけど?
それはどういう説明を貰えるのかな?
持続する回復力よりも瞬間回復力を求められる事もあるんだよ。
多分固定でやってるから、そんな言葉を吐けるんでしょ?
一々俺杖発言をサイトにまで持ち込まないでくれよ

2009-07-16 19:55:00
[返信] [編集]


[442] By 名無し ID:
64Sはしつこいな
2009-07-16 19:54:00
[返信] [編集]


[441] By 美食家 ID:
>>439
まとめ直してくれたとこ悪いんだけど、ひとまずも何も全く理解してないし、ビショップのSP効率の考え方そのものが間違えてる…。考えて読み返せばめちゃくちゃな事言ってるのがよく分かるよ。それに最後の『結構な時間がかかります』て…いや効果時間2分て決まってるから………。戦闘終了2分あたりにかけないから。
後半部分の話しは当たり前でしょ、そんなの分かってるでしょみなさん流石に。
誰もいないのかここには。もういいや。ごめんなさいね難しい事言って。
煽ってる訳じゃないですが結果そうとられた方すみませんね。
2009-07-16 19:43:00
[返信] [編集]


[440] By かさ ID:
>>437は自分が上手いつもりの雑魚だな
いっぱいいるんだそんな奴

2009-07-16 19:31:00
[返信] [編集]


[439] By あ ID:
ストアクとリジェネⅡ使うとSP90近くなりますよね。およそヒールⅢ二回分。回復量に換算すると500ちょっと。ストアクリジェネⅡでそれと同程度の恩恵を得ようとすると、結構な時間がかかります。

現在のネムドは短期決戦推奨ばかり。ナミング弱体化とタフネスを削るタンクの増加で被ダメも増え、休憩時間を作るのもなかなか一苦労になりました。それらを考え、臨機応変に対応していくことが必要。

ひとまずこれでいいのでは?
2009-07-16 19:11:00
[返信] [編集]


[438] By 名無し ID:
>>437
控えて
余計荒れますよ
2009-07-16 18:48:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100