情報掲示板


[2998] テンプラ-Ⅳ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[433] By 天そば ID:
>>429
たしかにリチュアルは1発だけと言うのが痛いですよね・・・
インヴォーク使ってリチュアル使うと、40秒くらいスキルが何も無くなりますし。
そう言うときは応急処置またはオウラサージ(ウォーロックさんの場合)を使ってもらい、何とか持ちこしてます。
ヒーラー振りはネームドモンスターではかなり使えますので気が向いたらやって見てくださいね。

そうだそうだ。
しつこいかもしれませんが、ラストスタンドリコノイターステルスはかなりオススメです。
主にえるる戦やカブトなどですね。
えるるでは、コンカ3回目くらいに(だったかな?)SP切れるので、ガーディアンさんはコンカでバインドポイント。ローグさんはガーディアンバインドポイント後、リコノイターステルス。ステルスしたままにしないと敵意が多分来ません。
うちのローグさんは敵意ー3ですが、上手く行くので大抵は大丈夫だと思います。
良かったらやって見てくださいね。

なんか色々と無駄な話をたらたらと話してしまって済みませんでした。
2009-03-22 14:08:00
[返信] [編集]


[432] By 名無し ID:
>>427
いや、今回の相手はとち狂いすぎだからしかたないと思う…
言いたくもなるさ
2009-03-22 14:03:00
[返信] [編集]


[431] By 名無し ID:
>>424
ハンマーに入れてるのに叩かないの?
勿体無くない?
2009-03-22 14:02:00
[返信] [編集]


[429] By 名無し ID:
天そばさん
ありがとうございます
実は私は当初、ヒーラー振りでしたが
最初はリチュアル時にヒールが2~3回は使えてましたので
ですが修正が入り(不具合だった為)リチュアル時に一回だけしかヒール出来なくなったので
ヒーラー振りは、あきらめました
微妙な修正だったかもしれませんが、リチュアルに振ってた私には、かなり痛かった
微妙な修正のおかげで、それでもう一度、公式サイトを、よく見直したんですが
どうやら基本路線はサブタンクらしいと思い
そっちに移行しました
が、なかなか新ネムド追加後などで、対新ネムドのパーティが組んでもらえなくなったのは残念です
運営の微妙な修正ごときに振り回されてる自分は情けないですが
サブタンクとして強ネムドでも通用することが出来るはずだと
そっちの方の微妙な修正やスキル追加を期待してますが
なかなかこないんで少し不安になってたとこです
やはりまだもう少し、運営を信じてみたいと思います
ヒーラー振りなら、強い新ネムドにも十分対応できるのかもしれないけど
もう少し、このままいようと思います


2009-03-22 13:35:00
[返信] [編集]


[428] By 天そば ID:
>>426
ハンマーマスタリーAじゃない人がいた!
最近Aと言う方が多いので不安だったんですよね。
ホッとしました。

余談ですが、
レベルあげメインの時はリチュアルふりではなくインヴォークふりがオススメですよ。
インヴォークヒールⅡを数回かければ危ないときも普通に行けます。
アーケインシールドはふり無しがいいかも・・・
私は今3ふりですが、2回叩いてちょっとしてから切れる感じなので装備変更ヒールⅡするとヒールⅡかかった後に切れるんですよね。
ふり無しだと1発叩いて装備変更してヒールⅡ詠唱中に切れる感じだったはずです。
順番としては・・・
ブレッシングとインヴォークに振る→リチュアル出す→ハンマーマスタリーA→またブレッシングとインヴォーク
かなぁ。
テンプラーのレベル上げと言うのが遠い昔なので、使い難いかも知れません・・・。。。(〃_ _)σ∥
2009-03-22 13:11:00
[返信] [編集]


[427] By 叩いたり座ったりヒーラー ID:
挑発的なレスは
いらないと思われる

2009-03-22 12:50:00
[返信] [編集]


[426] By 名無し ID:
>>419
>精神的に幼い方を相手に真剣にレスしていたかと思うと
>悔しい限りです

どう見ても煽りに見えるんだが、これが精神的に幼くない人が書くレスかな?
人を貶める前に自分のレスを見る方が先かと


ちなみにいまの振り
ブレ15、アーケ3、リチュ6、インヴォ9、ハンマス6

(´・ω・`)座りヒーラーじゃ無いけどね

2009-03-22 12:38:00
[返信] [編集]


[425] By ななし ID:
>>422
>>424
自分も固定が居るときはこの装備で、振りはちょっと違うけど大体そんな感じで、お座り&ディバ&デボで結構いけましたよ。

2009-03-22 11:45:00
[返信] [編集]


[424] By 天そば ID:
>>422
そうですね、
劣化ビショップと言うのは私の解釈では叩きをしない座りテンプラーだと思っています。
今現在がそうですが、
ブレッシングA
リチュアルB
ハンマーマスタリーD
アーケインシールドE
精神統一E
ですね。
装備はビショップさんと全く同じ、聖者の杖・スペクトラルシールド・金の髪飾り・キャスターネックレス・メディティーターローブ・ヒーリングケープ・賢者の帯・カームスパッツ・ドクターブーツ・リラクスリング2です。
ちなみに・・・
マーターないですから、気をつけた方がいいですよ。
使い安さですが、なかなか行けます!
デヴォージョン・ディヴァインシールドを使えばビショップくらい行けるんじゃないでしょうか。
ディヴァインシールドは、単発戦ならばラストスタンドに使うとかなり良かったです。
敵意こない時もあるので、ローグさんがリコノイターステルスある時にやるとすごく綺麗に決まりますよ。
通常戦では、叩きが弱いのであまり火力がありませんが、回復力が高い分SPが浮くので魔法を使ってフォローしてます。
2009-03-22 11:36:00
[返信] [編集]


[422] By 名無し ID:
>>420
済みません
私としてはベテランテンプラーかどうかとかよりも
ヒーラー振りを試したことがあるかどうかが大事なんですが
理解してもらえます?
劣化ビショップということは、具体的には
どういう装備で、どんな振りをしたんでしょうか

そこに興味があります
私はヒーラー振りを試してみた人は少ないんじゃないかと思ってますが
もし、いたら教えて頂きたい
実際試してみて、どうなのか
気になったんです


2009-03-22 11:07:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100