情報掲示板


[2924] ガーディアンⅣ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[443] By GST ID:
いいこと言ってるのは>>434の初めだな

まあ何を持って他クラスとするか分からんけど

他クラス持ってりゃいいんならヌーカーでもヒーラーでも挑発振らなくていい

ネムドなら周りが焦らなきゃ余裕だし、雑魚なら相手によって対応変わるけど、スリープあっても罵倒、フォーティ、シルスラのどれか2つあれば十分

>>439
そういう言い方は良くないな

>>436はどうかと思うけど、スキルの使い方でごまかせるとは思う
2009-01-18 12:04:00
[返信] [編集]


[442] By カーディガン ID:
挑発10でも敵意装備がすくないと思ったほど変化がないのは私も感じてました
敵意獲得率UPは敵意獲得量UPとはちがうんだなとほんとに思いました

2009-01-18 11:52:00
[返信] [編集]


[441] By ガーディアン ID:
まだファイターなんですけど

挑発6
タフネス6
カーリッジ15
挑発4
タフネス2
フォートレス6

の順に振ろうと思います
どうですか?
2009-01-18 11:03:00
[返信] [編集]


[440] By 2 ID:
挑発マデガふりなしで、TUYULや赤青ゴーストで魔法見て挑発はできるよ。
シースラもバッシュ並みに敵意あるしね。

敵意が不安て言う方に参考までに。

自ガー、ローグ、ビショ(レベル40、40、37)でTUYULいったときの開幕は、自ガー挑発時敵意9、ローグ最初から敵意ーなしバクスタ、スニアタに6ずつふり。
開幕挑発、フォーティ、ディフェ、センティで全然いける。

確かに敵意大切だけど、挑発マデガふりなし(挑発だけふりなし)をやった事ない人は、1回やってみるのもありだよ。

2009-01-18 10:50:00
[返信] [編集]


[439] By 名無し ID:
>>436
もしガー持ちなら出直した方が良いよ
>>437
の人が良い事を言っている
>>438が言う挑発依存はまさに挑発振り無い方が依存しなければ敵意維持出来ない
挑発振りは数値よりもより多く敵意を獲得する為、ディレイが来て放置しても敵意を維持する事が出来る為ここぞという場面で使える
挑発=ディレイ切れたらすぐ使うは場面によっては間違い
後>>438はシースラにこだわっているが挑発振り無しでノーマル挑発のシースラだけの敵意ではいざという場面ではそこまで効果無いよ
罵倒は無くても問題無い挑発AかBなら立ち回りは楽
>>438さんはさぁ挑発振りでもフォーティもマデガもあるんだぜ?
過去レス色々見てみ
2009-01-18 10:26:00
[返信] [編集]


[438] By レベル21ガーディアン ID:
>>437
ちょっと質問いいですか?
挑発ふりの場合、どうしても敵意取りを挑発に依存してしまうと思うんですよ。
いざという時のために取っておくのなら、他のマデニングガードや432のガードマンさんの言葉を借りるならシールドスラムなどで敵意稼がないと敵意追いつかないんじゃないでしょうか?
他のスキルにEPをふって、敵意取りしなければならないことを言われているのでしょうか?
それとも、罵倒を推薦されているのでしょうか?
ガーディアン経験浅いので、そこらへんを詳しく知りたいです。
2009-01-18 10:01:00
[返信] [編集]


[437] By 名無し ID:
魔法使うMOBを相手に相手にするときは、挑発振ってる方がかなり楽だよ
DELAYごとに挑発してるようだと、事故が起きた時に怖い
相手の魔法を見て挑発するか否かを決められれば事故は減るし、スリープに無駄に失神を使わざるをえない状況も減る
挑発振ってない人はある程度相手の魔法を待てますか?
2009-01-18 09:39:00
[返信] [編集]


[436] By 歴戦の勇者 ID:
>>434 Aと振りなし挑発は...

あまり違いがない!以上
2009-01-18 09:33:00
[返信] [編集]


[435] By 名無し ID:
ヒーラー目線から言えば、敵意とある程度のタフネス。
敵意さえしっかりしてれば、回復出来るし。
ある程度のタフネス有れば、DMG軽減も出来る。
そこにSCでVITや一部AGIにすれば披DMGや披クリを抑えられ回復するのが伸びる。
回復伸びれば→座り時間延長に繋がるし。
今の現状じゃあ、どんな敵でも倒せるんだから良いんではないか?とサブサブにビショありのガーからの言葉。
まぁ本家ビショからの言葉がどういうのかは分かりませんので
個人的な意見です。
2009-01-18 06:10:00
[返信] [編集]


[434] By 結局 ID:
シーマス派と挑発派は相容れないんだよ(フォートレス極振りもいるが)
見解の相違ってのだ
前にも書き込みしたんだがガー同士で話しても結局自分の振りに自信あるんだから他クラスの意見聞きたいよな
>>432
ちょ
挑発Aと振り無しの敵意があまり変わらない訳無いだろう…
2009-01-18 06:00:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100