[425] By を ID:
とりあえず8日に新アプリ専用ワールドが出来るから(1月上旬から移動手続き開始)メンテあるかもね。それに期待しましょう。
ところでレベル37スキル75ですが
ドラウンをカラッカのイーターや赤竜洞のスケルトンにやるとすぐ回復しますねえ。
制限時間まで窒息してもらうと助かるけどなあ。
2009-01-04 22:46:00
[返信] [編集]
[424] By 名無し ID:
余計は言い過ぎだけど新攻撃魔法来たってたいした改善にはならんとは思うけどね
SP効率上がったって結局SP使ってダメージ与えるだけの存在じゃ先が思いやられる
まぁタンクアタッカーヒーラー全てに言えるが
きちんと住み分けできてないのが一番悪い
2009-01-04 22:31:00
[返信] [編集]
[423] By そ ID:
>>420
ペタっとな
つ(mbbs.tv)
>>422
ゴメン(´Д`;)
2009-01-04 19:37:00
[返信] [編集]
[422] By 名無し ID:
とりあえず
一人一人の文が長文で非常に見にくい。
2009-01-04 19:30:00
[返信] [編集]
[420] By 名無し ID:
>>418
私が言いたいのは皿はSP効率を求めるだけじゃダメってこと
現状でタンクの挑発のみの敵意でさえエクス2発打てる事実+エクスの再使用を考えたら1分で4発弱
エクスはもはや過去の魔法になりかけてるんだよ
敵意ぎりぎりを狙いながらDMGを与えるためにはエクスだけじゃ無理て事
まあ新魔法職が来ればエイチームが威力を調整してるはずだからそっちが主流になるはずだけど…
それより現状で問題なのがエクス以外の魔法がトラフラでカンストする事の方なんだよね…
エクス以外使い物にならないようになってるよ…
2009-01-04 19:10:00
[返信] [編集]
[419] By きえええぇぇ!! ID:
ガーディアン・ソーサラー・ソーサラーでスーズー退治
…
スーズーの骨きた…
2009-01-04 18:33:00
[返信] [編集]
[418] By そ ID:
>>415
斜氏さんあたりが彼らにレスしてくれてたら違った流れになってたこと請け合い
口が悪いのは良い事ないねやはり
そろそろクドいから撤退しようと思うが最後に…
>>416
んー。言い争いの前の「ねがきゃん&新魔法カモン!」の流れは必然だったのかなって思う
何せ、期待していたトネリコ上位(?)があれで、レンジャーの強化があれですから…ね…
こちらの魔命の強化(orあちらの魔抵の低下)も凄く嬉しいことだけど、それじゃあツユルと青ポコが普通に倒せるようになるだけで、PTでの戦闘能力(攻撃・回復・弱体・強化)で開いた差は多分ほぼ変わらないからね
追記)本当のヌーカーの役割的には「敵を弱体させて攻撃魔法でウッハウハ」ってのが立ち位置なんだろうけど、
3人PT制が取られてるエタゾじゃ、ウォロの存在意義を強める為にサラの弱体魔法を弱める方向に走ってんだよね。命中力に然り効果に然り
エタゾには範囲攻撃魔法もないし、残された「攻撃」に活路を見いだすのは当然って気がする
そりゃDEBUFF系がもっと改善されるのが一番嬉しいけどね
>>417
メイジ雑談スレで君の見解を詳しくどうぞ。安価使うなら出来ればこっちのリンク貼ってね
とりあえず「新魔法はイラネ・余計派」に対する俺の意見は>>344ね。ただのSP効率(ダメ効率)に関する話も大歓迎。サラ同士盛り上がろう
2009-01-04 18:29:00
[返信] [編集]
[417] By 名無し ID:
>>413
わかってない人の一人だよ君
エクスのSP効率の高さは問題じゃないんだよ
2009-01-04 18:23:00
[返信] [編集]
[416] By 名無し ID:
単純に強化としてはかなり強化されるだろうけど
特化ヌーカーの皿に攻撃効率を求めるのってなんか間違ってないか?
2009-01-04 18:10:00
[返信] [編集]
[415] By 斜氏 ID:
『そ』さんへ
同意
今のサラに余分なものなど一つもないと私は考えます。
サラの強さを高めるものにSP効率などは基本的な事ですし、数々の耐性がつく強ネムド戦では、それこそ体力がどこまで続くかが、かなり大きな問題になってくるのではないでしょうか。(思えば俺捨てあたりが一番戦略的にも楽しかったかな)
SP=サラの体力と考えると余分なものなどない。カーリッジあたりは皆さん喜んでありがたがるのに…私には同じでしょと思えます。
あらかた私の言いたいことと同じようなことを綺麗にまとめておられたのでレスさせていただきました。
2009-01-04 18:05:00
[返信] [編集]