[427] By ななし ID:
>>425
たしかにそうですね
スリープ決めないとって場面がありますよね
①ダークマタリー(D~Cランク)を強化して覚醒(Fランク)して→スリープするのと
②ダークマタリー(Fランク)→覚醒(Fランク)して→スリープするのと、どの程度違いがあるのだろう?
リファインが無いソーサラーにとってSP効率は一番気になるところだと思います
その為(SP効率)、たいていのソーサラーは火力タイプにしてると思います
闇スキルを108にして魔命装備→ダーク(Fランク)→覚醒(Fランク)→スリープでなんとかなるような気がするのですが(憶測です)
個人的にダークマタリーはFランクで止めておく予定です
更新が遅いAチームのことですから…闇攻撃魔法はいつのことやら 汗
2008-05-13 17:00:00
[返信] [編集]
[426] By ポケベル ID:
しかし、ウォロと組む事は多くならないだろうから、結局ソーサラーの役どころとしてスロパラは必須となるので、魔命は必要。
WiL依存など半年はこないだろう。
装備だけで補えるか…?
2008-05-13 16:37:00
[返信] [編集]
[425] By 須賀 ID:
闇弱いソーサラーはソーサラーじゃないて考えは俺だけか
闇弱い(スリレジ)なら火力だけってことだよね?
それならローグとかの方が何かと役に立つ
俺が言いたいのは火力に気を取られて明治の頃のことを忘れてきてないか、てこと
2008-05-13 16:33:00
[返信] [編集]
[424] By 74 ID:
ファイアマスタリー15
フューリー10
トーテム8
を目指してます
エレメンタル極振りソーサラーです
理由はエレメンタルソーサラーって響きがかっこイーカラです\(^O^)/
2008-05-13 14:39:00
[返信] [編集]
[423] By 22ソサラ ID:
>>421さん
サガシティとフューリがランクFだから、運の要素が強いところの発動確率、エクスで与える通常DMG、装備で補う敵意の量など、よろしければ詳細を教えてもらえませんか!
このスキル振りに興味があります(T∀T)ワーイ
ちなみに私は今
オウラブスタ6
ファイアマスタリ12
で止めてます。
ファイアマスタリに3振りして、トーテム習得
オウラ系に4振りして、ダークマスタリを習得後、ダークマスタリに9振りするか、
残り16をコンセと瞑想にふるか考え中なんです…
2008-05-13 14:31:00
[返信] [編集]
[422] By 混沌 ID:
>>421
なるほど。
火力はあるが高ランクのトーテムが必要になるほどの火力ではないから、敵意は装備である程度補える。
SPも長持ちする。
フューリとサガシティなので、運の要素が強いところが難しいですね。
2008-05-13 13:00:00
[返信] [編集]
[421] By ^ω^ ID:
>>413>>415
個人的な振りだが
コンセント10 瞑想6
ファイアマスタリ12
残りトラかオウラブスタ
魔命安定させて高火力だせてSP消費を抑える。敵意がくるなら装備なり分散させるなりで
サガシティとフューリって装備じゃ出せない効果だろう。貴重だと思った。
個人的な好みだな
敵意抑えるのが一般的で無難かもしれないね。
2008-05-13 12:47:00
[返信] [編集]
[420] By ソーサラー ID:
>>22
それじゃ参考にならないじゃんだ!
2008-05-13 10:52:00
[返信] [編集]
[419] By (´・ω・`)らぴす ID:
>>418だなぁ
2008-05-13 10:02:00
[返信] [編集]
[418] By あ ID:
>>417
てかその前にトーテムに振るの無理だろ
ELEMENT Lv15からトーテムなんだし
2008-05-13 09:57:00
[返信] [編集]