情報掲示板


[4250] ガーディアン13


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[449] By 名無し ID:
>>443
EP10で考えるのならタフネス:ガーマス:ストシー:シルマスじゃない?

とりあえず体感でしかないけど、ストシー10シルマス5ライブ5のリベガ出しで牢獄ゴーラ狩ってるけど
アビス盾
ラピス胴
シルケ
ディフェリン
で、ガースタ無しで盾発動40~50%程度、DMGは66%程のカットだけど通常DMGとクリがむっちゃ痛い

ガーマスかタフネスに振るのが無難な気がする
2012-04-13 12:49:00
[返信] [編集]


[448] By 名無し ID:
ファスケスが発動率高いってのは初耳

こっそり高くしたんやろか
2012-04-13 11:30:00
[返信] [編集]


[447] By 名無し ID:
>>443
ストロングシールドの1ランクアップごとの軽減率がわかるならすぐ出るよ
2012-04-13 10:52:00
[返信] [編集]


[446] By 名無し ID:
牢獄ドレイク相手なら結構盾防御出てたよ。盾は発動率が高いらしいファスケスだった。
リベガのおかげで反撃ダメージと彼ダメージが同じくらいになってズーズーみたいになってた。
2012-04-13 10:36:00
[返信] [編集]


[445] By 名無し ID:
>>444
堅いだけで
仲間に敵意がいくと思う。


しかも敵が強いと
たいして盾発動しないし。
だからストロングシールドは
降らない方が良いと思う。


2012-04-13 10:13:00
[返信] [編集]


[444] By 名無し ID:
ストロングシールド極振りリベガ型

挑発5
ウェポンマスタリ6
罵倒4

ストロングシールド10
シールドマスタリ5
ガードスタンス5
ライフブースト4
リベンジガード1
アグレッシブ(4)

カーリッジ5

盾防御で37DMGを10DMG前後、87DMGを20DMG前後に軽減出来た。まだPTで試してないので敵意が不安。
2012-04-13 08:06:00
[返信] [編集]


[443] By 名無し ID:
タフネスとストロングシールドとガードマスタリーのEP配分はEP10を?:?:?に配分したら一番被DMGを低く抑えられるんかな
夢の中で考えてみる
2012-04-13 01:36:00
[返信] [編集]


[442] By 名無し ID:
順番的には
リベガ20マッキン20+4の形から

Lv46で
リベガ20カウンタ25の形にした方がいいな
2012-04-12 23:36:00
[返信] [編集]


[441] By 名無し ID:
>>436
>>437の方のにストシー5
レベル上がったらストシー6にして、後はカウンターに振って行くと楽になるんじゃないかな?
2012-04-12 23:30:00
[返信] [編集]


[440] By 名無し ID:
>>438
抜けてた足りてなかった
>>439
とても良いと思うけどレベルがさ
2012-04-12 22:50:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100