[448] By 名無し ID:
>>433
自分は8月の告知からガチャをかなり回すことになると想定していたので実装前に1ヶ月に決めている予算である3万を課金していました。そして実装後も3万。初日に回し、狙いの物がすぐにきた為、その時点で2万ポイント残っていました。後はクラジュイノサン狙いで回すだけだから来月は課金必要ないかな
なんて考えていたらまさかの装備追加
同じようにポイントが残っていたのが自分だけだったとも思えないので、もしかするとそういう方のポイント消費狙いもあったのかも知れません‥
2011-10-03 07:00:00
[返信] [編集]
[447] By 名無し ID:
まだ警察とか言ってる奴が居んのかよ
やった後でグダグダ言うなら最初からやるなとGWガチャの時に散々言われてたってのに
まるで成長してないんだな
2011-10-03 06:32:00
[返信] [編集]
[446] By 名無し ID:
>>431 期待して夜しか眠れないぜ
2011-10-03 06:18:00
[返信] [編集]
[445] By 名無し ID:
>>444
後は警察が動くか動かないかの問題か…
今回法律違反になりそうなのはガチャの確率変化くらいだから、この件だけに関して大人数が警察に通報したら動くかな。
もっとちゃんとした証拠がなきゃいけないのかな…
2011-10-03 04:43:00
[返信] [編集]
[444] By 名無し ID:
何らかの証拠かそれに等しいものがあれば警察沙汰になる。
一応警察も捜査令状が無いと踏み込めないから詐欺なら詐欺で確証が欲しいね。
あれば速攻で通報したる。
民事じゃなくて刑事裁判だから流石の糞英知も涙目だろうな。
2011-10-03 04:29:00
[返信] [編集]
[443] By 名無し ID:
>>438
それは分かるんだけど、記念って言うくらいだし高低レベル関係なく十体も倒せば一つは来る感じでよかったと思うんだ。
まあ五色揃えて後々何かあるならだけど。
2011-10-03 04:25:00
[返信] [編集]
[442] By 名無し ID:
>>441
まあ確かにね…
でももしホントに確率いじくったならエイチーム側にログ残ってるんじゃないかな。
2011-10-03 04:06:00
[返信] [編集]
[441] By 名無し ID:
確率変動って体感での憶測だろ?
英知が発表しない限り「運」で片付く
白の紹介状追加後に
「出現確率が〇〇%アップ!」
とか記載されてれば希望あったかもな
2011-10-03 03:57:00
[返信] [編集]
[440] By 名無し ID:
>>435
俺も紹介状の確率変動はアウトだと思う。
てかこれは犯罪じゃないの?
有料のクジを途中から確率変更って…
クジって誰がどの順番で引いても確率が同で平等性がないといけないはずだが。
普通のクジは、減った分を毎回補充しても、補充しなくても回した人全員当たりの確率は同じになる。
ガチャみたいな電子クジも同じ仕様。
リアルマネーがかかってるんだからこれはまずいと思う。
2011-10-03 03:41:00
[返信] [編集]
[439] By 名無し ID:
>>438
あー…
実はあれ、緑ネームでドロ率低下してたんだね
なんという設定ミス
2011-10-03 03:36:00
[返信] [編集]