情報掲示板


[4167] ウォーロック戦術スレⅨ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[436] By 名無し ID:
>>433
申し訳ございません。
「上書きは効果以外に命中度合いにも優先順位がある。」
これはどのように調べて確証を得られたのか、
お手数ですが、教えて頂けますか?

2011-07-09 06:48:00
[返信] [編集]


[435] By 名無し ID:
>>434
ソサラでもあるけどたまーにだけどね。ログに『レジスト』の文字が浮かび上がる。
まあ、このゲームどんなに頑張っても命中が100%じゃないから仕方ない。
パラライズならまだしもスロウとかもうね・・・
2011-07-09 00:54:00
[返信] [編集]


[434] By 名無し ID:
>>433
ナミングストライクってだいぶ前に弱体化されて最近また強化されたのかな?
確か1、2年前の弱体化された後(修正前はローグのナミングストライク最高振りが強すぎた)は最高振りでもビショのパラライズより弱かった。
いくらなんでも麻痺率においてWIS71エンチャンターAのパラライズにナミングストライクが勝てるはずがないのでネムド以外のモンスターのパラライズ(スロウもか?)カンスト値が大幅減少されたと予想。

追記
よくよく考えたらやっぱり半レジだったのかも…
ちなみに風スキル120魔命+34イリュージョンAエンチャンターAでした。
2011-07-08 23:28:00
[返信] [編集]


[433] By 名無し ID:
>>430
上書きは効果以外に命中度合いにも優先順位がある
パラライズ同士ならね
対ナミングは不明

ちなみにもしナミングがAだったら、ヘタなパラライズ(完全命中)じゃ効果が負ける事もある
>>421の言うレンジャーはナミングAだったのかもね
WIS71ならナミングAに負ける

というかLv50ナミングAにパラ勝てるのか?最高WISなら勝てるのかな?
2011-07-08 21:28:00
[返信] [編集]


[432] By 名無し ID:
>>431
メインヒーラーはヘゼニの有無でだいぶ変わる
サブヒーラーはSP余るからなんでもいい
2011-07-08 17:16:00
[返信] [編集]


[431] By 名無し ID:
ウォロにヘゼニは必要ですか?
2011-07-08 17:08:00
[返信] [編集]


[430] By 名無し ID:
>>423
半レジって時間に差があるだけで効果自体は変わらないと思うけど?

2011-07-08 16:15:00
[返信] [編集]


[429] By 名無し ID:
WIS装備やらないとガーログのドレイクやウォリログのオーガの安定は厳しい気がする
2011-07-08 13:12:00
[返信] [編集]


[428] By 名無し ID:
メインヒーラーで参加したら、WIS装備のスロパラの恩恵はよくわかると思うけどなぁ
2011-07-08 12:11:00
[返信] [編集]


[427] By 名無し ID:
ハーベリファイン時はSP装備
それ以外はWIS装備

牢獄でも魔術ソウルスペルスペルをタージブリーシングイデアールアイオライトに変えたら上書き出来たしなるべくなら変えた方が良い
それに回復やデバフで攻撃が出来ない時は暇だし苦にならない
>>420
ウォロあるなら一度の麻痺でどれだけSPが節約出来るか分かるだろうに
その発動が上がるなら無駄って事には決してならない
やる人とやらない人では牢獄みたいな長期戦闘だとかなり差が付く

2011-07-08 10:46:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100