[432] By 名無し ID:
>>424
紫蛞蝓に勝てないって…なぜですか?
まさかソロ狩り?
2011-05-13 13:31:00
[返信] [編集]
[431] By 名無し ID:
DEX 100越えてガチャ装備使わないと無理だよなあ…
2011-05-13 13:12:00
[返信] [編集]
[430] By 名無し ID:
>>429
DEXは武器抜きで106、スティンガー5振り、スウィフトネス8振りにラピス盾、イノサン胴ですね。安定しないのは敵のAGIにも関係するのかと考えてます。
私の記載が解りにくくてごめんなさい。カンストしない敵にはDMGも通ってよくなるという意味でしたが、カンストについてもう少し詳しく教えて頂けますか?
2011-05-13 13:11:00
[返信] [編集]
[429] By 名無し ID:
>>428
クリティカル発生が安定しないのはDEXに頼り過ぎてるからだと思うよ
スウィフト10スティンガー5と
スウィフト10とスティンガー0
たかが5%差でも0だと嫌になるほど続かない事を体験した
確率って色んな条件が絡んでくるから高い数値にあった方が数は出る
全く同じ条件にすれば同じかもしれないがまず不可能
あとDMGの事かな?
短剣はカンストしないのではないかと
短剣はカンストするけど長剣はカンストしない
硬いとカンストしてる場合は逆に下がるんだよ
長剣はカンストできないが、常に下限でDMGを与えている
これは通常攻撃の主武器DMGと同じ理屈です
長剣の命中は…ミスは多いよ
当てれる様に工夫はしてる
長文失礼
2011-05-13 12:35:00
[返信] [編集]
[428] By 名無し ID:
>>424
ダガマス振りの前提で言うと、命中も考慮し雑魚は長剣、ある程度の強さ以上は短剣だと思います。
短剣がカンストしないというのが一つの目安かもしれませんが、チェイサー振りでも、敵が強くなるとクリティカル出なくなるし、逆に相手が弱いとチェイサーやたら発動して長剣のディレイを消してくれます。強敵の判定には意見があるかもしれませんが、雑魚での強さは明確だと思います。
なお、いま現在ある長剣短剣が前提ですので、新しい装備が出ればまた変わりますが。
2011-05-13 11:06:00
[返信] [編集]
[427] By 名無し ID:
コストパフォーマンスはクルセイダーソードが一番。
シャーシカは高いし、プルワーやファルクスより強くてしかも今なら投げ売り状態だからめちゃくちゃ安い。
2011-05-13 10:48:00
[返信] [編集]
[426] By 名無し ID:
>>425
Sha-shikade Are you feeling all right?(´・ω・`)
2011-05-13 10:42:00
[返信] [編集]
[425] By 名無し ID:
何だか長剣が流行ってるみたいだね。
課金長剣無かったらどの長剣が良いんだろ?
プルワー欲しいけど無理すぎるし…
2011-05-13 10:37:00
[返信] [編集]
[424] By 名無し ID:
>>423
初めはそう思ったけど、個々のモンスターの基準が違うからだと思う
自分の基準より強く設定すると>>421は頷ける
紫蛞蝓をアビス非金属装備でスニアタA180、バクスタB170くらいだったと思う…短剣だとどのくらいかしら?
ミスト回避しないと自分には無理だ勝てん、レベル40のムシュ狩りを思い出したよorz
倒せた人いないかな?
2011-05-13 00:27:00
[返信] [編集]
[423] By 名無し ID:
>>421
逆だろ。雑魚に長剣、強敵に短剣だろ普通。
2011-05-12 20:18:00
[返信] [編集]