情報掲示板


[3962] レンジャーⅧ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[432] By 退会中の主(現在復活) ID:
討論するのは構いませんが、挑発的な文章は荒れる原因となりますのでお控えください。
2009-12-24 14:19:00
[返信] [編集]


[431] By 名無し ID:
>>429へ
>>423をちゃんと読んでみて?
2009-12-24 14:00:00
[返信] [編集]


[430] By 紫電 ID:
マジッククイーバーふりなしが良いという書き込みがあり
試しにマジッククイーバーを捨て常時剛鉄の矢で3日やってみた

結果 破産

振り直しするか…
2009-12-24 13:39:00
[返信] [編集]


[429] By 名無し ID:
>>427
まずあなたはいったい何と戦ってるの?
バックファイア2回目くるまで耐えれる?

後、今金属製の話してるってことはイェーガーについてでしょ?
>>398をちゃんと読んでみて?
2009-12-24 13:31:00
[返信] [編集]


[428] By 名無し ID:
>>405
パーティ時隠者装備でソロ用にイェーガー作ってる人は?
2009-12-24 12:37:00
[返信] [編集]


[427] By 名無し ID:
いろいろ試してるうちに発見して今は安定して出来るけど
結構練習が必要だしやる価値があるかは微妙
ただBF2回目が出来ないって言ってる人にそれは違うって事を言いたかった
正直面倒だからこれやるくらいなら、運でもフェインデスで固めてからやるけどね
2009-12-24 12:11:00
[返信] [編集]


[426] By 名無し ID:
>>425敵とすれ違いざまにルート
そうすると自分は1マス進んでBF出来る位置に居るけど、敵は移動を硬直でキャンセルされて一瞬固まる
そこでBF
2009-12-24 12:08:00
[返信] [編集]


[425] By 406 ID:
>>424
……うん?硬直?
壁座りの応用…

つまり…

相手を移動させてる最中に通り抜けるようにシャドショして、一瞬硬直した所にすかさずBF入れるって事?

よくウォリとかで歩きながらコンカ入れると、ラグのせいで既に敵を通り抜けてるのにコンカ発動して、発動した時には2マスくらい進んでたりするけど

それと同じ状況をシャドショで作り出し、シャドショ発動した時には既に敵の背後に回っておいて、敵が硬直してる間にBFする

これで合ってる?

2009-12-24 12:02:00
[返信] [編集]


[424] By 名無し ID:
>>423ルートは直接関係無いけどね
プロテクトとかスキルかけられた時に移動しようとすると一瞬硬直するでしょ?
壁に背向けて座る時にやる感じ
あれと同じ現象が敵にも起きるからそれを使う
ナミングガッシュでも硬直はするけど弓に持ち変えてBFやる暇が無い+移動する時に敵が斜め移動とかして出来なくなりやすい

斜め入力で敵の斜め上からシャドショやってそのまま斜めに通過すると振り向かなくてもBF出来るからやりやすい
移動中にスキルやる事がコツ
タイミングがシビアだからタンク入りパーティーでまずは斜めからのBFをスムーズにやる練習が必要
2009-12-24 11:48:00
[返信] [編集]


[423] By 406 ID:
>>414
となると…

テンタンクとよく組むので、ステルスで敵意減らしてその分ダメ稼いだ方が総火力は結果的に高くなりそうだ
ハチ以外にはマジ矢しか使ってないってのもあるし…

前の振りを応用したステルス型にするか!

助かりました


W52Sに質問

>>406に書いた通り、非金属でBF2回目くるような敵にはあまり挑まないのでよく分からないんだが、条件付きシャドショで後回りこめるの?

今は禁足かけても、完全に向き変えない?

以前のやり方って、敵が自分を対象にするスキルを使用した後の禁足は向きを変えないってヤツだったと思うんだけど、それと違うのかな?


敵のスキル後硬直にBFは結構やってるから知ってるんだけど

2009-12-24 11:28:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100