情報掲示板


[2597] 赤竜洞1F【TUYUL】Ⅱ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[267] By 名無し ID:
レベル40の今なら余裕なのかな?
ガービショログで行きたいんだけど…
35時代にも普通に勝てたけど5回連続ドロップ無しで行くの辞めた…orz
ヘイスト欲しい(._.)

2009-01-10 01:22:00
[返信] [編集]


[266] By 名無し ID:
2回倒して、


1回目…シニスター
2回目…ソーサリ

運よかったな
2009-01-10 00:49:00
[返信] [編集]


[265] By にーななな ID:
テンプラーローグガーディアンで倒せるみたいね
昨日見たテンプラーさんが上手かったなあ

2009-01-05 12:43:00
[返信] [編集]


[264] By ウォ ID:
>>263
それは皿入りが厳しいというかパーティした皿さんがよくなかったと思うよ。
2009-01-04 13:35:00
[返信] [編集]


[263] By あ ID:
ソーサラ入りは厳しいな。
さっきソーサラが意地になってエクスやら打ちまくったが13とかしか喰らわずビショはスリープドラウン後にスカージしてバインドした。
何で攻撃魔法使いまくるかなー…
2009-01-04 12:23:00
[返信] [編集]


[262] By にーななな ID:
ビショップは早めにインボ使った方が良いよ
2回目のDELAYを長い休憩に会わせれるように
2009-01-03 20:14:00
[返信] [編集]


[261] By 名無し ID:
>>260前半などにわけて書いてあるからわかりやすいです
参考にします
2009-01-03 19:41:00
[返信] [編集]


[260] By ローグ ID:
>>258
ガー、ビショ、ローグ
戦闘前→
ビショはストアクとリジェネかける。(長い休憩中以外は定期に行う)
ガーはイグニをする

戦闘開始→
ガーはカーリッジ、フォートレスをすぐ使い、ローグは応急処置を使用(カーリッジ中に)
応急処置で回復に余裕があるので、ビショはスカージ、スカージ2を使用する

戦闘前半→
ローグはちょくちょくヒールしてガーを回復(SP使いすぎに注意)
ビショはインヴォ、リチュを使ってSP節約しつつガーを回復する
ローグはエクスやガストなど、こちらにかなりのDMGとなるものにナミング、ガッシュを使い詠唱中止を狙う
※注意※
失神は基本、ライドレかドウランに使う
スリープはガーにすぐヒールして、フォーティファイで持ち越す(ビショの長い休憩中にはスリープにも失神)

戦闘中盤→
ガーのカーリッジ、フォートレスのディレイがきたら、ビショは長い休憩をし、ローグは応急処置、ヒール、ヒール2を連発して回復
ここで不安ならのみ薬を使うと楽になる

戦闘終盤→
ビショのSPが溜まり、ローグのSPがなくなったらビショはガーをリチュ、インヴォで回復する
このあたりで、TUYULのSPが切れると思うので、ビショは余裕があれば、スカージ、スカージ2使用
終わり
2009-01-03 18:53:00
[返信] [編集]


[259] By 名無し ID:
>>258
タンクがガー、ヒーラービショ前提で話するけど
開幕スカージ、スカージⅡ、カーリッジ、フォートレス
最初は応急(それまでSP余裕あるからスカージ打ってもらう)→リチュ→インボ→リチュ
応急またきたらチャットして使用
失神はライドレ、ドラウン、おまかせでスリープ
失神ないならガッシュやナミングで中断狙い
ドラウンからスリープやライドレ多すぎとかじゃない限り薬はいらないし瞑想振りならビショに長い休憩もいらないので今は楽ですよ
最近2シニスタ、1ソサトラ、1ヘイストでドロップあがったかも
2009-01-02 20:35:00
[返信] [編集]


[258] By あ ID:
自分ローグですが立ち回りを教えてください
とりあえずパラスロウサイレンス詠唱中はできるかぎり後ろ向いて詠唱中断させないようにしてます
のみのタイミングが難しいです
2009-01-02 18:03:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/77