[440] By ななし ID:
誤字失礼
バイト=バインド
2008-06-09 10:19:00
[返信] [編集]
[439] By ななし ID:
>>438
じゃ、ミスまみれなのは置いといて、運悪くミス多くて、バイトしてPTに「運わあるかった」とでも言って下さい。
運どうの言ってる時点で地雷。安定感重要。
2008-06-09 10:15:00
[返信] [編集]
[438] By ああ ID:
ミスとかいいだしたら…
レンジャーミスなかったらかなりの火力差がでると思う
防御力高い敵になればもっと差でるし
店売りの矢とかならもっとね
運わるくミス多くても数しだいでそれ以上とか一緒くらいになるし
攻撃力じゃやはり…
2008-06-09 09:54:00
[返信] [編集]
[437] By 名無し ID:
ローグはレンジャーには意味のないアキュレートを装備出来るし、ディレイ短いから1回のミスが弓より全然気にならない
レンジャーとローグで組んだがレンジャーのバックファイアのミス酷いな
2008-06-09 09:16:00
[返信] [編集]
[436] By ざこ ID:
>>435
だな。俺もそう思う。
>>434みたいなのはネームド以前の問題だし
2008-06-09 09:13:00
[返信] [編集]
[435] By 無し ID:
>>432
基本的な事を学ぶべき。
スニアタ、バクスタには、ミスはない。
まして、「俺は」と書いてるし、「どのクラスと組むかは自由」とも書いてる。
俺はウォリだが、俺の経験上レンジャがバクファイアをミスたりして、戦闘長引いたりする事が多々あったので、こういう見解になった。
実際、赤竜洞あたりだとレンジャのミスは多いよ。
ちなみに、俺の場合はフレンドレンジャと組む時は、シルバに合わせてやってもらってるがね。
(追加)
それから、レンジャにフォーカスあるというが、今の時点では、近接命中装備が豊富だから、ログだってアキュ装備するだけで命中的にも問題ないよ。
2008-06-09 09:03:00
[返信] [編集]
[434] By ログ助 ID:
>>433
スニアタ・バクスタにミスは無いけどスニアタは人的ミスする場合がある…
まぁ普通はしないけど、ハイドした後に焦ってスニアタする前にバクスタやるとか、ハイドした時に敵意上回って攻撃くらってハイドが効果なくなるとか…
2008-06-09 08:53:00
[返信] [編集]
[433] By あ ID:
スニアタ・バクスタにミスあんの?
2008-06-09 08:45:00
[返信] [編集]
[432] By あ ID:
あたらなければてw
そりゃあたらなきゃどんなクラスにもまけるよ
フォーカスあるから命中もレンジャーにまける
レンジャーがミス連発するような敵にはローグもミス連発
ローグは攻撃力以外に活路をみつけないと行きていけないな
レンジャーやりてぇ
2008-06-09 08:37:00
[返信] [編集]
[431] By ああ ID:
結果てきにレンジャーのが総合でも攻撃力あるからえるえるでローグいらないて言われてんじゃないの?
これから先タフなモンスターきたらもう誘いなしかな…OTZ
神更新こい…
2008-06-09 08:28:00
[返信] [編集]