情報掲示板


[4167] ウォーロック戦術スレⅨ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[446] By 名無し ID:
ステータスの中でいるかいないのかよくわからない空気っぷり
いらないステータスNO.1のWILさん

役たたず、生きてる価値がないと罵られながらも、プロデューサーから近々弱体化関連に参加という仕事をちらつかされ頑張っていたが、なんだかんだうやむやになりいつのまにか廃止になり活躍の場を失ってしまった
ついに仲間だと思ってたステータス友達からもハブられライズ系スキルというアクティブスキルデビューも出来ずに一人燻り続ける

たまにくる仕事はスカージという目立たない仕事ばかりで、主に断罪ビショしか使わず断罪すらほとんどいないという悲しさ
WIL単体だと見向きもされずに二束三文で叩き売られ人気者のWISやSPと抱き合わせでしか仕事かない
それがWIL

そんなWILさんに何か活躍の場を与えてやるべき
2011-07-10 08:40:00
[返信] [編集]


[445] By 名無し ID:
>>444
弱体魔法をWIL依存にするかもしれないって、開発中の項目に載ってた時はあったけど結局やらなかったはず。

ビショップが一番強くなっちゃうとか議論されてた気がする
2011-07-10 07:27:00
[返信] [編集]


[444] By 名無し ID:
>>434
うろ覚えで記憶が曖昧3センチだけど
一時期、パラライズとスロウの効果はWIL依存になってなかった?

カノッサがパラライズとスロウ使うのは…みたいな話題がどこかで出てた気もする

2011-07-10 06:57:00
[返信] [編集]


[443] By 名無し ID:
というか効果半減があるならなぜアシ2とかでも半レジで効果減少してないのか?

効果は一定だから→入ったか入ってないかしかない。
レジスト(半レジ)で時間のみ変わる
効果自体はWIS値でしか変動しない。
だと思うんだが

今のナミングAはビショップじゃ勝てなかったけど
自ウォロWIS107エンチャ空きなしでなら上書きできました。
なのでビショップ以上ウォロ以下だと思う。

訂正:計算間違えWIS110でした。
2011-07-10 03:14:00
[返信] [編集]


[442] By 名無し ID:
>>437
それはない
2011-07-09 12:00:00
[返信] [編集]


[441] By 名無し ID:
>>439
そいゆう事もなにも、公式での名称ではない事例の日本語の受け止め方の正確さを考えても仕方ないでしょう

>>440
論点が違います
効果時間が減少した事例について英知は「(半)レジスト」と表現してませんから、これが程度の軽いレジスト扱いをしてるのはあくまでユーザー間での便宜上の話と言うことです
2011-07-09 09:18:00
[返信] [編集]


[440] By 名無し ID:
>>438
今更ww
何年もやってりゃ経験でわかるだろ
書いてなくてもさ
2011-07-09 08:51:00
[返信] [編集]


[439] By 名無し ID:
>>438

ん~、いや、そういう事じゃなくてね……
2011-07-09 08:39:00
[返信] [編集]


[438] By 名無し ID:
>>437
「半レジ」ってユーザーが独自に呼称してるだけの事象ですよ
公式サイトには効果時間が短い現象の名称は書いてない
2011-07-09 08:12:00
[返信] [編集]


[437] By 名無し ID:
日本語的に考えて
半レジは半分抵抗されたんだから効果も半分ってのが妥当じゃないか?
2011-07-09 06:55:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100