情報掲示板


[4156] ローグ ⅩⅣ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[442] By HYENA ID:
>>430
武器なしで
なんでDEX106なの?
俺のローグ Lv50で武器なしだと

ラピスシールド
イノサンヘルム
ミラーペンダント
イノサンプレート
テールコート
集中の帯
アビスカーゴ
クラジュシューズ
エミネンス
ビクター

で102なんだけど

長剣装備で
106になる
2011-05-13 19:22:00
[返信] [編集]


[441] By 名無し ID:
ビショップでもアシⅡ使えるけどな
2011-05-13 16:58:00
[返信] [編集]


[440] By 名無し ID:
>>439
単純に アシⅡ短剣でプロク発動するまでの叩きとファルクスでプロク発動するまでの叩きダメと 発動の期待値を比べればどちらがいいかは 分かるよな?
2011-05-13 16:53:00
[返信] [編集]


[439] By あ ID:
>>437
でもアジットの効果は短剣のが5%も上だよ
2011-05-13 14:33:00
[返信] [編集]


[438] By 名無し ID:
対ネムドとか強いモンスターには長剣が強そうだけどな

短剣とクリティカル率は一緒でもクリティカル数は低いからレイジ対策にもなるし。
強いモンスターになるとスキルダメージが圧倒的に長剣の方がよかった。
チェイサーも長剣の方がダメージでかいから有利だしステルスサミングふりでもダガマスいらないからシャドウやコルブラに多くふれる。


2011-05-13 14:24:00
[返信] [編集]


[437] By 名無し ID:
まあ、長剣ローグならそこからファルクスにも持ちかえたりもできて多少は上積みも出る
短剣もメイルがあるじゃん?てなるけど発動率は抜群にファルクスの方がよいし、メイルは持ちかえる価値がある程発動率よくないんだよな
2011-05-13 14:00:00
[返信] [編集]


[436] By 名無し ID:
>>435
そうですね。だからこそ先ほど書きましたが、強い敵の判定は防御力も含め意見が分かれるんですが、短剣がカンストしてDMGにかける係数が固定されてしまう弱い敵には、長剣が強いんじゃないですか?
2011-05-13 13:50:00
[返信] [編集]


[435] By 名無し ID:
>>430
長剣は普通モンスターに与えるDMGはダガマス10よりチョイ高い程度
DELAYが絡めば短剣の方が総DMGは高い
ダガマス10の攻撃力35とスキル値による攻撃力分で常にカンストする敵が多い
長剣はスキル値が短剣より低いために攻撃力は低いが主武器DMGが高いために相手を選ばない

つまり攻撃力が効かない相手の場合は主武器DMGが頼りになる事は知ってるよね?

長剣も攻撃力があるが短剣ほど高くない
下がった場合は短剣は大きく減少して長剣は小さく減少する

最低下限DMGが重要になる

ウォーリアみたいにSTRが高く攻撃力を飛躍的に上げるスキルやストレングスがある場合は、ある程度の硬さで下がっても攻撃力が残るから通常DMGは高い

>>433
二種武器は理想だと思うよ
自分はただ盾スキルを下げたくないから一種武器なだけで、それにあたってシャドウ8で回数を増やしたりクリティカルを上げているって感じです
2011-05-13 13:37:00
[返信] [編集]


[434] By 名無し ID:
>>427
なるほど。しかしメンテ前のアベルのブローカーには無かったですorz
暫く入荷待ちしてみます(^^)/
2011-05-13 13:35:00
[返信] [編集]


[433] By 名無し ID:
個人的には物理アタッカーがマスタリー無しの武器を使うのが好きじゃない。
スキルに合わせて持ち替えなら分かるけど。
2011-05-13 13:31:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100