[443] By 名無し ID:
たかだか緊急のためだけに振り変えろとか…。ここもしかして笑うところか?
確実に上層当たる訳で無し、第一ドロップタンクに要らないだろ。どんだけだよ。
自分のPS無いのを人の振りのせいにされても困りますね。
リベガなんて超マイナーな振りにしなくても、勝ててる奴は勝ててる。
3時間DELAYなんだから、勝てる様になるまで行ってこいって話。
2010-02-09 03:22:00
[返信] [編集]
[442] By 名無し ID:
>>441
×45
○30
プロリンで検証してくれば分かるが殆ど差はない
2010-02-09 03:07:00
[返信] [編集]
[441] By 名無し ID:
>>438
シルマスがあるということは、その前にタフ振りがあるわけで、タフ6だとすると防御力36にディフェの25%増しで防御力45が加算されてるからね
何も盾が出る出ないという運だけの話じゃなく、高火力の物理攻撃で押してくるヤツの前だったり、背後から殴られたりするときの防御力45は相当デカいのよ
間違えι
Fの12を差っ引いてねえや
でも被ダメの差は出るよ
人それぞれの振りにもよるが、サベと合わさると粘りに関しては間違いなく上がってる
俺の場合はコンカ振りなしだから、失神を外しても大したことないのが相手だとメレーも使わなくなって、被ダメでの敵意減には相当関係してる
2010-02-09 02:23:00
[返信] [編集]
[440] By 名無し ID:
スレ主の気持ちを考えてレスしろ
荒れすぎだろ
書き禁依頼してきたからな
サヨナラ
2010-02-09 01:19:00
[返信] [編集]
[439] By 名無し ID:
紙ウオーリア…回復してるとガル戦闘中敵意くるんだよ~
振り直ししろやぁ
2010-02-09 01:00:00
[返信] [編集]
[438] By 名無し ID:
結論から言えば、何にせよ勝てるんだから火力型でもタフネス振っても勝てるんだから問題ないだろう。
火力型→時間短縮
防御型→安全性
こんなところだろ。シルマスあっても確立である以上発動しないときは発動しないし。
一応バーサーク型のウォリだがラプトはNPC一体バイントしたがゲート2体までは倒して乗り切ったよ。
ガルも討伐出来た。PTメンバーの皆が巧かったというのもあるが、タフネス等振って状況がどうこうなるとは思えんよ。
2010-02-09 00:21:00
[返信] [編集]
[437] By 七十 ID:
装備もやり方もスキル振りも文句言わないけど、言いたいことはHP、SP少なかったり病気中なら緊急受けないか破棄しろよって話
病気きええええ!とか言われても困るのこっちなんだけど…
後はプロテクトⅡ待ってくれないタンクとか
2010-02-09 00:16:00
[返信] [編集]
[436] By 名無し ID:
紙ウォリって自覚がある人はリベガはいらないにしても、シルマスくらいは出しとけば喜ばれると思うけどなあ
別キャラ用の金策でもしなきゃいけないなら話は別だが、もうコープスとウォーシリーズくらいは持ってるウォリばかりなんだから、火力振りのままで頑張るメリットがよく分からん
最難関の蚩尤首を作るにしても、緊務でどんなメンバー構成になってもいいようにしてた方が素材集めにも有利だと思うし
固定なしで蚩尤首を作るなら尚更かと
2010-02-08 23:42:00
[返信] [編集]
[435] By 名無し ID:
>>432
その認識であってるよ
相性の問題てのは『いい』ではなく『悪い』ので耐えるしかないからそのふりにするってことでヘビと同じだね。
後俺はヘビや緊急ガルにはリベガーがいいって言ってるだけで強いとかリベガーが弱いとか一言も言ってないんでその辺の答えはもってないんだすまん
>>434ちょっと待ってくれ>>430では誰もふり変えろとかリンゴかじれとか一言もいってねぇぞ!
あとリベガーでも時間間に合うよ
2010-02-08 22:54:00
[返信] [編集]
[434] By 名無し ID:
>>430 もうちょっと実用的に考えろよ…
ある装備を持ってきてくれと言う話なだけだろ、スキルふり変えてくれとかズレすぎじゃね
ジュラ上層なったら紙ウォリはリンゴかじれとかこのスレで見たことねぇよ
それにリベガウォリじゃゴーラで時間かかりすぎて、ガルで敵意飛ばなくても時間足りない気がするんだが?
2010-02-08 22:46:00
[返信] [編集]